こんばんは
あまり更新のないブログへ、ようこそ!
突然ですが、ブログ引越しします。
今度のブログのタイトルも全く変更なしの
あまり更新のないブログですが、また新たに頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。
先週のこと。
待ちに待ったカレンダーが届きました。
素敵ですね~
おともだちがいっぱい。毎日が楽しいな。
我が家は、
2月の私の誕生日16日と、
7月のポロの誕生日29日に載ってます~
IGカレンダー作ろう大作戦!に参加して、ほんとに良かったです。
製作してくださった皆様、ありがとうございました。
今週の月曜日。
人気ブロガー B級イタグルメ シャンティ&タイガちゃんちから、お洋服が届きました。
シャンティ&タイガくんのブログは、とってもおもしろっくって、お気に入りなの~
ブログでこんな、企画がありました。
着られなくなったふたりのお洋服をプレゼントしちゃいます~とのことで、我が家も応募しちゃいました~
抽選の様子はこちら。すっごくドキドキでした。
タイガくん、選んでくれてありがとうね。
広げるとこんな感じ。かわいい~!
あたし、お洋服きると、うまくポーズがとれないのよ。
すごい顔、でしょ。はずかしいわ。
写真撮るの、もういいかしら?
ほんとうにほんとうに、ありがとうございました。
大切に着させていただきまぁす。
11月28日 日曜日
マコパパがゼブラを貸し切ってくれたので3ワンコ連れていってきました。
マコパパありがとうね~
わりと少なめのイタさんでゆったりまったり。小春日和でワンたちも裸で楽しそうでしたよ。
ルートくんちの妹ちゃん、アリスちゃんがデビューしたよ、とってもかわいかったよ。
おなかもぽんぽこりんで、ふわふわだった~
とってもつおい女の子だったよ。また、遊ぼうね。
ポロとフレッド君
小春ちゃん
フレッドくんとライムくん
ライムくん、ジジくんとあそんでいたね~
ビーくん、早く一緒に遊びたいな。
かえでちゃん、wakaくんがお気に入りだったんだね。
おやつのおじさんにみんな夢中だよ。ポロは、ポケットに顔いれてるよ(汗)
はるきくん、ララがごめんね。
フレッドくん、ルートくんと楽しそうだったね。
チャーリーくん、かわいいね、遊び方も上手だよ
ジジくん、王子くん、大好きだったね。今度は、ポロとも遊んでね。
楽しかったよ~みなさん、ありがとう~
また遊んでね。
11月26日(金曜日)
まえまえから、ずーっと気になっていた歯医者さんに行ってきました。
1番心配だったのは、ポロの歯。
犬を飼い始めて、歯磨きするなんて、全然知らなかった私。
歯磨きをしはじめたのが、遅かった。(汗)
ポロの歯、気になるところがたくさん。①お口が臭い。②みたからに歯石がいっぱい。③前歯に触るのを極端にいやがる④歯茎がはれている。
そのうえ、あんまりお水を飲まないの~!!行こう行こうと思いながら、とうとう5年も経ってしまっていた。
雪花ちゃんちに声をかけてもらって行ってきました。駒沢の歯医者さん!
歯の酷いポロだけ連れていくつもりでしたが、急遽、旦那が乗せて行ってくれるというので、3ワン連れて出発~!!
おともだちの、雪ちゃん、花ちゃん、ハラマちゃん、クレフくん、チモちゃんも来ていました。イタグレいっぱい。
まずは、ポロの歯の診察。
歯石がいっぱいついていて、しかも歯周病とのこと。
超音波でやるか、麻酔をして歯周病の治療をするかどっちにします?と言われ、あたふた。。。
旦那とも相談したいので、とりあえず超音波で歯石だけとってもらいました。
先生に、みた目は、キレイになるけど騙されないでね~歯周病は治ってないからね~と念を押されました。(涙
ポロのことは、ゆっくり考えてみます。
リタとララは、先生がおっしゃるには、強いね~!どこの犬舎?
私には、一体何のことかわからなかったけど、気が強い?ってこと?と思ったけど、あえてきかず。
あとからわかったけど、雪ちゃんが同じことを言われたらしく、
強いとは・・・歯の質が良い、唾液の量が多い、口腔内は良好だと言うことらしいです。よかった~
リタとララは、超音波スケラーでキレイに!!この状態をキープするのが大変だな。
歯石がついている写真は、撮るのを忘れていた。くらべられないじゃん(汗)
とりあえずキレイになった歯をごらんください~ピンボケだけど(汗)ララの歯
ポロの歯
リタの歯
お見苦しいお写真ですみません。
リタは、旦那のシャツの中へ
歯の写真を撮るだけなのに、こわがるララ
ポロは、臆病で、肛門腺しぼりのときも、ぎゃおんぎゃおんと泣きますが、歯医者さんでもすごい悲鳴をあげていて、まっていた雪花ちゃん、クレフくん怖がらせてごめんね。
さて、気になる診察料は、
ポロ 初診料 3000円 麻酔なし超音波スケラー3000円 お薬2100円
リタ 初診料 1500円(2頭からは半額) 麻酔なし超音波スケラー3000円 お薬2100円
ララ 初診料 1500円 麻酔なし超音波スケラー3000円 お薬2100円でした。
気になる方は、ぜひ行ってみてください。ポロみたいになるまえに~
前から欲しかったPOCKETさんのプードルつなぎ。
人気があってなかなか買えなかったの~
でも、運よくGETできました(嬉)PCの前で、入力するときぷるぷる手が震えました(笑)
ふわふわで、とってもかわいい~
3ワンみんなかたまっていました。
FETCHでクリスマス撮影会に参加してきました。
撮影会の前に、近くのお蕎麦屋さん たっさいでランチをしました。カフェ風のおしゃれなお蕎麦屋さん。
またきたいな。
食べ始めてしまっておそばのお写真は、ありませぇ~ん
テラス席は、ワンコOKですよ~
食べてから、集合写真をとりましたよ。


みんなでお写真を撮るのは、ほんと難しいです~
左から、フランちゃん、キクちゃん、ハルちゃん、ポロです。
撮影の順番を待っている間は、いつも遊んでいるおともだちがいっぱいなので、楽しそうです。♪













そして我が家の番になりました~
3ワンが、一緒にお座りするのは、容易なことでは、ありませんっつ!
汗かきながら、おやつをみせ、がんばりました~


なかなかよくとれているでしょう~(親ばかで、すみません)
待ち時間、遊んでくれたおともだち、お昼も食べずに写真を撮ってくださった
miliさん、どうもありがとうございました。
mixiコミュニティの方で、里親となって下さる方、一時預かりをして下さる方の声が上がり始めています。
我が家では、、1頭でさえ、一時預かりさえできない状況。
こうして情報発信して、ご協力を呼びかけることしか出来ないのが、本当に申し訳なく、歯がゆく、
悔しいです。1日も早く、新しい家族がみつかりますように。。。
皆様にお願いです。
連休明けの今日、各保健所、保護センターへの問い合わせが殺到して困惑しているとの事です。
今の状況では、逆に誰に引き渡したら良いのか判断できずにいる。このイタグレちゃんたちへの皆様の優しい心遣いだと大変嬉しいことなのですが、各保健所、保護センター関係各所、少ないスタッフで、他のワンちゃんへのお世話、通常業務など、大変多忙です。
このイタグレちゃんが欲しい、健康状態等、個別対応が難しい出来ない状況です。
また、「他に引き取り手がなければうちで引き取っても良い」と言う趣旨のお申し出もあるようですが いちばん困ります、、、と言ってました
以上のことから、終生飼育の諸条件が最優先で一時預かりの方は、今の段階では少し後ろに下がって見守っていた方が良さそうです。
それと、各保健所では譲渡は行なわれませんし、その判断もできません。最終的に熊谷の保護センターで決定されます。 ご自身の経済状況、生活環境、また、保護後にどんな病気であっても終生お世話ができるかどうか、じっくりと冷静に考えた上で、収容期限をご確認の上、保護センターに問い合わせください。 また、今後収容期限を順次迎えるイタグレちゃんたちがどうなったかっていう確認だけのお問い合わせは自重していただきたく、お願いいたします。 このイタグレちゃんたちの幸せのため、他にも収容されているワンちゃんたちのため、どうかよろしくお願いします。
狭山保健所メス 収容場所 日高市高萩 我が家で里親様を探すと言う事で引き取りました。新しい里親様の元に出発いたしました。 川口保健所メス 収容場所 戸田市重瀬 道満グリーンパーク内で保護 「連休明けの今日、各保健所、保護センターへの問い合わせが殺到して困惑しているとの事です。今の状況では、逆に誰に引き渡したら良いのか判断できずにいる。」そうです。
上記の内容はコテパパさまの「賢兄愚弟と居候 」より一部を転載しました。 詳しくはコテパパさまのブログをご覧ください。

準優勝の小町ちゃん、おめでとう~(後ろ姿になっちゃってごめんね)

3位のPUNTOくん、おめでとう~

11位のきりばんのつくねくん、おめでとう~

22位のきりばんのチモちゃん、おめでとう~

雪ちゃんと花ちゃん

クレフくん


この日、リタと1番近い親戚さん、異母兄弟に会えました~
嬉しかったです
チェスくんです~(真ん中の子)
マーヤちゃん(左のこ)

LIMEくん、beeくん

チェスくん


LIMEくん

BEEくん 奥が雪ちゃん

BEEくんとポロ

ラティくん、ミルフィちゃん



スキップくん

フェレくん

ルナちゃん、リケくん


コウくん、さちちゃん

ララが優勝、ポロは、37頭中19位、リタは、37頭中27位でした~



ぼくたちも楽しかったでし~
参加された皆様、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
IGLEルアーコーシングに3ワンを連れて参加してきました。
心配されたお天気も、全く問題なし!!

絶好のコンディションで走ることができました。
IGLEのスタッフの皆様、前日からの設営、運営とお疲れ様でした。
楽しい1日をすごすことができ、感謝しております。

嬉しいので、結果からいっちゃいます~


我が家の、ララが~~~~優勝しました

3歳になっても、ときどき、おトイレを失敗しちゃうけど、
ドッグランでも、みんなとうまく遊べないけど、
お友達や、他犬種のわんこにガウガウしちゃうけど、
こんなダメダメなララだけど、
優勝できて、ほんとにほんとに、嬉しかったです。
親孝行の最高の娘です。
ララ、頑張ったね。かっこよかったよ!
(親ばかですみません)
応援してくださった、お友達、どうもありがとう。

トロフィーとhound#toothの商品券をいただきました。

明日は、お友達編に続きます
