陽和ちゃん、最近はますますおしゃべりも達者になり、
沢山の(英語、日本語問わず)言葉が出てきます。
三歳児は絵本でもそのまま覚えてしまうっていうけれど、
本当にそうだなぁ~と思う位、吸収力の素晴らしさにおどろかされます
しかしやっぱりそこは3歳児、今一生懸命言葉を覚えているところ!・・・
間違ってしまうこともしばしば・・・
何故かジャングルジムは”ジングルベル”といってしまう
(なんだかとってもすてきなおもちゃっぽい・・・)
そしてこないだはママのお友達に
パパと一緒にディズニーランドに行ったということを
伝えたかったようなんだけれど
「パパにディズニーランドつれてってもらったの
」
と言いたかったところ、何故か
「ディズニーランドにパパがついてきて~ん
」
パパの悲しむ顔が目に浮かぶわ・・・
パパ、陽和はパパに連れて行ってもらったこと楽しそうに
話してたから大丈夫だよっっ
沢山の(英語、日本語問わず)言葉が出てきます。
三歳児は絵本でもそのまま覚えてしまうっていうけれど、
本当にそうだなぁ~と思う位、吸収力の素晴らしさにおどろかされます

しかしやっぱりそこは3歳児、今一生懸命言葉を覚えているところ!・・・
間違ってしまうこともしばしば・・・
何故かジャングルジムは”ジングルベル”といってしまう

(なんだかとってもすてきなおもちゃっぽい・・・)
そしてこないだはママのお友達に
パパと一緒にディズニーランドに行ったということを
伝えたかったようなんだけれど
「パパにディズニーランドつれてってもらったの

と言いたかったところ、何故か
「ディズニーランドにパパがついてきて~ん



パパ、陽和はパパに連れて行ってもらったこと楽しそうに
話してたから大丈夫だよっっ
