
東武線の鉄橋とスカイツリーです。
東武線の車両が写ってませんが、
まぁ、これが日常ってことでしょうか。
もうちょっとで素晴らしい風景の完成なのに
日常見る確率が高い風景は多分、
車両がない風景の方だと思います・・・

なんて自分を納得させるコメントを考えていたら
特急スペーシアが通るタイミングを見逃しそうになって
あわてて撮影したらスペーシアの先頭部分が
ちょうど柱とかぶってしまいました・・・
これがまた完璧じゃない日常の写真ということで・・・

東武線の鉄橋から吾妻橋方面に向かう途中から見た
スカイツリーと墨田区役所です。

吾妻橋の東武浅草駅側から見た墨田区役所とスカイツリーと
アサヒビールの本社ビルなどです。
アサヒビールの本社ビルはビールの注がれたグラスのイメージで
上層階の白っぽい部分がビールの泡のイメージらしいですね。
となりのスーパードライホールは”食器とおつまみ”だと聞いたことが
あるのですが、実はそうじゃなくて、あれは”炎のオブジェ”らしいですね。
決して”金色の○んこ”ではありません。
でも、よくそう言っているおじさんなどがいらっしゃいますね・・・
炎のオブジェの向こう側に見えるのはURのマンションらしいですが、
自分的にはそれが無い風景を見てみたかったです。
でも、そこにマンションがあるのが現実で日常ですから
その風景を認めないっていうのはダメですよね。。。
