IJAの旅の間は、食べたものを写真に撮ってました。
1つか2つぐらい撮り忘れたものがあるような気がするのですが、
大体はカメラにおさめたのでアメリカ旅行記念として公開。

(左上)成田空港での最後の食事は天ぷらそば。
(右上)機内食1食目。洋食の老舗たいめいけんのオムライスだそうです。
ここで飲み物にワインを選んだら、隣の席の外人女性もワインを頼み、
「Japanでは "カンパイ" と言うのよね」と英語で話しかけられ
2人で乾杯コール。幸先いい旅のスタートです(?)。
(左下)機内食2食目。ワッフルとフルーツであっさり。
(右下)サンフランシスコ空港ではタコスを食べる。なかなか辛かった。

(左上)ホテルに着いて最初の食事は、部屋でチキンとポテトとピザ。
(右上)ホテル内のレストランでの朝食。選択肢が多く美味いセットメニュー。
(左下)アジア系麺料理屋で牛角煮ヌードル。これはアタリだった。
(右下)散歩がてら行ったアウトレットモールで食べたフローズンヨーグルト。

(左上)チキンステーキのソースがけ。美味いがソースが多すぎて飽きた…。
(右上)コンビニに売ってた大きいハンバーガー。野菜感ゼロ。
(左下)ホテルのステーキハウス。アメリカらしい美味いステーキでした。
(右下)固めでたっぷりのベーコンが美味い。頼んでないのに牛乳が出てきた。

(左上)コンビニで買ったカップラーメン。マルチャンのアメリカバージョン。
(右上)深夜限定メニュー。これで5ドルちょいと破格。しかもドリンクおかわりOK。
(左下)懲りずに頼んだチキンステーキのソースがけ。やはり飽きる。
(右下)バイキング。注目はスイカの隣にある緑のゼリー。激甘。

(左上)ロサンゼルス空港で出国直前にホットドッグ。でかくて食べにくいが美味。
(右上)帰りの機内食1食目。ビーフシチューとウナギのひつまぶしを選べるが、
ビーフシチューをセレクト。ひつまぶしは大人気でした。
(左下)機内食2食目。クリームソースのパスタ。日本間近にして容赦ない洋食。
(右下)帰国後、東京駅で旅最後の夕食。ジャパニーズスシ。
帰りのロサンゼルス空港には日本人向けの飲食店がありましたし、
機内食ではひつまぶしという選択肢もありました。
以前世界パズル選手権でフィンランドに行った時もそうだったのですが
ワタシ、けっこう日本食は恋しくならないのです。割と平気。
だから最後まで「なるべく日本で食べられないようなモノ」をセレクトしました。
そのおかげか、東京駅で食べたスシの美味いこと美味いこと。
最後のスシ以外で一番美味かったのは深夜限定の5ドルステーキセットかな。
ロス空港のホットドッグが次点か。
IJA日記・つづく
1つか2つぐらい撮り忘れたものがあるような気がするのですが、
大体はカメラにおさめたのでアメリカ旅行記念として公開。

(左上)成田空港での最後の食事は天ぷらそば。
(右上)機内食1食目。洋食の老舗たいめいけんのオムライスだそうです。
ここで飲み物にワインを選んだら、隣の席の外人女性もワインを頼み、
「Japanでは "カンパイ" と言うのよね」と英語で話しかけられ
2人で乾杯コール。幸先いい旅のスタートです(?)。
(左下)機内食2食目。ワッフルとフルーツであっさり。
(右下)サンフランシスコ空港ではタコスを食べる。なかなか辛かった。

(左上)ホテルに着いて最初の食事は、部屋でチキンとポテトとピザ。
(右上)ホテル内のレストランでの朝食。選択肢が多く美味いセットメニュー。
(左下)アジア系麺料理屋で牛角煮ヌードル。これはアタリだった。
(右下)散歩がてら行ったアウトレットモールで食べたフローズンヨーグルト。

(左上)チキンステーキのソースがけ。美味いがソースが多すぎて飽きた…。
(右上)コンビニに売ってた大きいハンバーガー。野菜感ゼロ。
(左下)ホテルのステーキハウス。アメリカらしい美味いステーキでした。
(右下)固めでたっぷりのベーコンが美味い。頼んでないのに牛乳が出てきた。

(左上)コンビニで買ったカップラーメン。マルチャンのアメリカバージョン。
(右上)深夜限定メニュー。これで5ドルちょいと破格。しかもドリンクおかわりOK。
(左下)懲りずに頼んだチキンステーキのソースがけ。やはり飽きる。
(右下)バイキング。注目はスイカの隣にある緑のゼリー。激甘。

(左上)ロサンゼルス空港で出国直前にホットドッグ。でかくて食べにくいが美味。
(右上)帰りの機内食1食目。ビーフシチューとウナギのひつまぶしを選べるが、
ビーフシチューをセレクト。ひつまぶしは大人気でした。
(左下)機内食2食目。クリームソースのパスタ。日本間近にして容赦ない洋食。
(右下)帰国後、東京駅で旅最後の夕食。ジャパニーズスシ。
帰りのロサンゼルス空港には日本人向けの飲食店がありましたし、
機内食ではひつまぶしという選択肢もありました。
以前世界パズル選手権でフィンランドに行った時もそうだったのですが
ワタシ、けっこう日本食は恋しくならないのです。割と平気。
だから最後まで「なるべく日本で食べられないようなモノ」をセレクトしました。
そのおかげか、東京駅で食べたスシの美味いこと美味いこと。
最後のスシ以外で一番美味かったのは深夜限定の5ドルステーキセットかな。
ロス空港のホットドッグが次点か。
IJA日記・つづく