保育園に勤めている知人から出演依頼が来たのです。
ワタシの場合、保育園だとジャグリングの出演しかやったことがありませんが
今回はパズル作家で呼ばれちゃったのだ。
勤労感謝の日があるので、色々な職業の人のお話を聞く会をやるのだそうだ。
これは面白そうだな、と行ってきました。
「色々な職業の人」と書いたとおり、自分以外にも他の職業の方が来ていました。
まずは街の安全を守るヒーロー、消防士!
日常生活には欠かせない、郵便局員!
かわいい動物の専門家、ペットショップ店員!
そして謎だらけのパズル作家!(汗)
すごいな、最後の職業が謎すぎる。
ものすごく噛み砕いて仕事の説明をしてきましたよ。
自分の問題が載ってる本を取り出して「この中身を作ってます」と言ったところで
「おー!」という反応が。ああ、よかったよかった。一安心。

感謝状をいただく。あと園児の手作りクッキーも。
帰り道。ふらりと入った100円ショップでいいデザインのコルクボードを見つける。
いま使ってるものと大きさがほぼ同じ。もちろん購入。

ワタシを知ってる人なら「ああ、やっぱり…」と思うデザイン。
ちなみにこのコルクボード、超くさい(汗)。
ゴムか溶剤のようなニオイ。早くとれろー。
ワタシの場合、保育園だとジャグリングの出演しかやったことがありませんが
今回はパズル作家で呼ばれちゃったのだ。
勤労感謝の日があるので、色々な職業の人のお話を聞く会をやるのだそうだ。
これは面白そうだな、と行ってきました。
「色々な職業の人」と書いたとおり、自分以外にも他の職業の方が来ていました。
まずは街の安全を守るヒーロー、消防士!
日常生活には欠かせない、郵便局員!
かわいい動物の専門家、ペットショップ店員!
そして謎だらけのパズル作家!(汗)
すごいな、最後の職業が謎すぎる。
ものすごく噛み砕いて仕事の説明をしてきましたよ。
自分の問題が載ってる本を取り出して「この中身を作ってます」と言ったところで
「おー!」という反応が。ああ、よかったよかった。一安心。

感謝状をいただく。あと園児の手作りクッキーも。
帰り道。ふらりと入った100円ショップでいいデザインのコルクボードを見つける。
いま使ってるものと大きさがほぼ同じ。もちろん購入。

ワタシを知ってる人なら「ああ、やっぱり…」と思うデザイン。
ちなみにこのコルクボード、超くさい(汗)。
ゴムか溶剤のようなニオイ。早くとれろー。