内容はクルクルラボ日記でーす。
2月中旬に雪祭りのイベントで大道芸をしてきた んですが、
その帰りに寄ったのがやっぱりクルクルラボ。
本当は疲労コンパイでヘロヘロだったのですが、
ちょうどその日に「対戦会やろうぜ」みたいな話があったので、
残り少ない体力をふりしぼってOKコーラルへ。

こんなえてがみを書いてさっそく参戦。

疲れてるっつーのに「メイツ体重測定」でいきなり96を出す。
●●みや さん、容赦なくてすいません(汗)。
この日の疲労具合はけっこうなものだったので、1時間限定と決めてプレー。
体力あったら6時間ぐらいいけたんですけどね(笑)。
遅くなりましたがラボラーのみなさま、お相手どうもでした~。
2月になぜラボの対戦会をしたのかというと、
2月中旬にサッカーゲーム「ウイニングイレブン2010」が出たから。
このゲームはクルクルラボと同じ筐体で動くゲームで、
ウイイレが出るとクルクルラボの台数が減少するのです。
無くなる前に対戦しようぜ、というのが目的。
予想どおりウイイレの登場とともにクルクルラボの設置店は激減。
なんと東京が絶滅。これは予想外でした。
中国・四国はエリア単位で絶滅。
新潟は設置店・台数ともに変化なし。ふー。
上位100人のスコアが表示される月間ランキングも、
なかなか100人分埋まりませんでした(今は埋まってますが)。
こんな状況の月間ランキングを盛り上げたい。
でも自分がカードを何枚も作って上位を独占するのは
他のプレイヤーさんに悪いかなぁ・・・。そして思いつきました。
0点を目指そう!
プレイヤーさんが多くいた時代はすぐに上位100人分が埋まってしまうので
いくら低い点数を出してもすぐに消えてしまいました。
しかし今なら2・3日は残るんじゃないか!?
というわけでさっそく0点を狙いに行ってきました。

(写真提供:黒プレのヒガピ●さん、超感謝です)
おしい~、1点(600点満点で)。
実はゲームによっては0点が出せないものがあるのです。
3月の「目指せ0点!のび太プロジェクト」は終了。
4月こそ0点を出すぞー!
2月中旬に雪祭りのイベントで大道芸をしてきた んですが、
その帰りに寄ったのがやっぱりクルクルラボ。
本当は疲労コンパイでヘロヘロだったのですが、
ちょうどその日に「対戦会やろうぜ」みたいな話があったので、
残り少ない体力をふりしぼってOKコーラルへ。

こんなえてがみを書いてさっそく参戦。

疲れてるっつーのに「メイツ体重測定」でいきなり96を出す。
●●みや さん、容赦なくてすいません(汗)。
この日の疲労具合はけっこうなものだったので、1時間限定と決めてプレー。
体力あったら6時間ぐらいいけたんですけどね(笑)。
遅くなりましたがラボラーのみなさま、お相手どうもでした~。
2月になぜラボの対戦会をしたのかというと、
2月中旬にサッカーゲーム「ウイニングイレブン2010」が出たから。
このゲームはクルクルラボと同じ筐体で動くゲームで、
ウイイレが出るとクルクルラボの台数が減少するのです。
無くなる前に対戦しようぜ、というのが目的。
予想どおりウイイレの登場とともにクルクルラボの設置店は激減。
なんと東京が絶滅。これは予想外でした。
中国・四国はエリア単位で絶滅。
新潟は設置店・台数ともに変化なし。ふー。
上位100人のスコアが表示される月間ランキングも、
なかなか100人分埋まりませんでした(今は埋まってますが)。
こんな状況の月間ランキングを盛り上げたい。
でも自分がカードを何枚も作って上位を独占するのは
他のプレイヤーさんに悪いかなぁ・・・。そして思いつきました。
0点を目指そう!
プレイヤーさんが多くいた時代はすぐに上位100人分が埋まってしまうので
いくら低い点数を出してもすぐに消えてしまいました。
しかし今なら2・3日は残るんじゃないか!?
というわけでさっそく0点を狙いに行ってきました。

(写真提供:黒プレのヒガピ●さん、超感謝です)
おしい~、1点(600点満点で)。
実はゲームによっては0点が出せないものがあるのです。
3月の「目指せ0点!のび太プロジェクト」は終了。
4月こそ0点を出すぞー!