少し前に新潟南イオン(今井家での通称「でかいジャスコ」)に行きました。
新潟南イオンといえばクルクルラボの設置店の1つ。
クルクルラボオフ会の会場にもなった所です。
オフラインでまだ稼動してるのかな?と疑問に思い偵察へ。

なんと100円3クレでした。
今度は別な日。関東ラボラーのFさんがとある用事で新潟へ来たそうな。
あいにくその日は先に予定が入っててお相手できず。すいませーん(汗)。
Fさん、「せっかくなのでOKコーラルに寄ってみます」とのこと。
後でFさんのレポート日記を見たら・・・
「OKのラボが調整中」ですと!? 確認に行ってみた。

あっ! 消えてる!

はい、調整中。
先にわかってればFさんに無駄足踏ませずに済んだのですが・・・。
しばらく行ってなかったもので。
後日行ってようやく店長さん(ワタシがラボの常連であることを知ってる)
がいたので話を聞いてみました。
売り上げが悪くて電源を落としてるのかと最初は疑ってたんですが、
店長さんの話では中の基盤から壊れてしまってどうしようもないそうな。
ソフトの再インストールをしてもどうにもならないみたい。
クルクルラボではなく、マシンそのものの故障のようです。
あれー、残念。ついにOKコーラルのクルクルラボ、本当の陥落です。
長い間おつかれさん。
新潟南イオンといえばクルクルラボの設置店の1つ。
クルクルラボオフ会の会場にもなった所です。
オフラインでまだ稼動してるのかな?と疑問に思い偵察へ。

なんと100円3クレでした。
今度は別な日。関東ラボラーのFさんがとある用事で新潟へ来たそうな。
あいにくその日は先に予定が入っててお相手できず。すいませーん(汗)。
Fさん、「せっかくなのでOKコーラルに寄ってみます」とのこと。
後でFさんのレポート日記を見たら・・・
「OKのラボが調整中」ですと!? 確認に行ってみた。

あっ! 消えてる!

はい、調整中。
先にわかってればFさんに無駄足踏ませずに済んだのですが・・・。
しばらく行ってなかったもので。
後日行ってようやく店長さん(ワタシがラボの常連であることを知ってる)
がいたので話を聞いてみました。
売り上げが悪くて電源を落としてるのかと最初は疑ってたんですが、
店長さんの話では中の基盤から壊れてしまってどうしようもないそうな。
ソフトの再インストールをしてもどうにもならないみたい。
クルクルラボではなく、マシンそのものの故障のようです。
あれー、残念。ついにOKコーラルのクルクルラボ、本当の陥落です。
長い間おつかれさん。