というわけで4月です。新年度~。
いろいろありまして、4月10日に開催される
とあるパフォーマンスコンテストに出場することになりました。
出場者はワタシの予想を上回る10組!(そのうち4組が新潟勢)
上位3組には賞金が出るし、どうせなら勝ちたいじゃないですか。
しかし他の出場者はその筋では有名な人ばかり。
凄腕のジャグラーさんも1人いらっしゃいます。
メンバーを見ると自分に勝算は無いんじゃないかというほど。
で、考えたわけですよ。テクニックで行くか、ネタで行くか。
テクニック重視の演目がほとんどのMr.ドミノ君にも
1つだけギャグ的な演目(シェイカーカップのネタ)があるのです。
「SMILY」じゃないよ。
それをうまく使って笑いに走れば勝算もあるんでは? 技で勝つのは厳しそう。
最初はその路線で内容を考えていたんですが、
コンテストの2週間前に決意を固めました。
やっぱりテクニックで勝負する!
いつも通りやってる内容で出ることにしました。
自称「新潟代表」のテクニック系ジャグラーの意地ですかね。
笑い重視の人とは畑が違う。人は人、ドミノはドミノ。
育ってきているテク系新潟ジャグラーのお手本にならねば。
いつも通り技術重視で攻めて負けても、自分の路線を貫けたら悔いは無し。
技じゃ、ワシにはジャグリングの技しかないんじゃー(謎のノリ)。
「いつも通り」とはいえ、多少のアレンジとほんの少しの新ネタがあります。
でもベースになる演目は普段やってることだし、何にせよ技術系です。
普段のドミノのルーチンがどう評価されるのか。楽しみですねぇ。

ちなみにいつものシガーのルーチン(「SMILY」じゃないよ)が
所々パワーアップしてます。これが裏目に出ないことを祈る・・・。
いろいろありまして、4月10日に開催される
とあるパフォーマンスコンテストに出場することになりました。
出場者はワタシの予想を上回る10組!(そのうち4組が新潟勢)
上位3組には賞金が出るし、どうせなら勝ちたいじゃないですか。
しかし他の出場者はその筋では有名な人ばかり。
凄腕のジャグラーさんも1人いらっしゃいます。
メンバーを見ると自分に勝算は無いんじゃないかというほど。
で、考えたわけですよ。テクニックで行くか、ネタで行くか。
テクニック重視の演目がほとんどのMr.ドミノ君にも
1つだけギャグ的な演目(シェイカーカップのネタ)があるのです。
「SMILY」じゃないよ。
それをうまく使って笑いに走れば勝算もあるんでは? 技で勝つのは厳しそう。
最初はその路線で内容を考えていたんですが、
コンテストの2週間前に決意を固めました。
やっぱりテクニックで勝負する!
いつも通りやってる内容で出ることにしました。
自称「新潟代表」のテクニック系ジャグラーの意地ですかね。
笑い重視の人とは畑が違う。人は人、ドミノはドミノ。
育ってきているテク系新潟ジャグラーのお手本にならねば。
いつも通り技術重視で攻めて負けても、自分の路線を貫けたら悔いは無し。
技じゃ、ワシにはジャグリングの技しかないんじゃー(謎のノリ)。
「いつも通り」とはいえ、多少のアレンジとほんの少しの新ネタがあります。
でもベースになる演目は普段やってることだし、何にせよ技術系です。
普段のドミノのルーチンがどう評価されるのか。楽しみですねぇ。

ちなみにいつものシガーのルーチン(「SMILY」じゃないよ)が
所々パワーアップしてます。これが裏目に出ないことを祈る・・・。