goo blog サービス終了のお知らせ 

101号室(保管庫)

ブログ「101号室」の移転先です。
新規投稿は無いと思いますが記録用に残します。
画像欠落とリンク切れはご容赦を。

フェリーでジャグリング

2011-08-18 23:50:00 | Juggling
どーも、ごぶさたしてました。ドミノです。

前回の記事でも書きましたが、新日本海フェリーの「らいらっく」という
大型フェリーに乗ってそこでジャグリングをしてきました。
もちろん勝手にじゃなくて正式な依頼としてですよ。

夏の間はフェリー全便にパフォーマーさんが乗っており、
ワタシの担当は7月24日~30日の新潟~小樽便。
バシバシ写真を撮ったのでちょっとずつ航海、じゃなかった公開します。
まず第1回目は船内の様子をご紹介。
後半に行くほどジャグリングからかけ離れる予定です(笑)。


これが大型フェリー「らいらっく」。
デカいので全体写真が撮れませんでした(汗)。

なんとこれが船の中。ロビーにある階段です。


控え室・楽屋となる客室。ここで約1週間を過ごしました。


ノートパソコンを持ち込み、空き時間に本業のパズル制作。
ファミレスとかこういう所ってなぜか仕事がはかどります。


船内に張ってあるポスター。何人か知ってるジャグラーが写ってた。


ここが今回の舞台。売店の裏、カフェコーナーの一角です。
14時50分になると船内放送でジャグリングショーの案内が流れます。


さっきの場所が15時過ぎるとこうなります。がんばった、オレ。


デビルスティックもやりました(写真提供・新潟県在住の方)。

こんな感じで船内でショーをやりました。新潟~小樽を3往復の計6回。
正直ジャグリングをやるには厳しい広さでしたが、
逆にそのおかげでお客さんを間近に感じることができ、
お客さんも技を間近で見れたようでとても盛り上がりました。
どの回も大きな拍手や応援をいただいて、
最後まで楽しくパフォーマンスができました。

そして終了後の反響が過去一番多いです。
ブログやYoutubeでコメントをいただきましたし、
先日新潟で大道芸をした時にも「フェリー見ました!」と言われました。
観客の皆様、どうもありがとうございました。

次回はどの写真を載せようかなー。

旅芸人ドミノ

2011-07-22 01:20:00 | Juggling
ひっさびさのドミノ君出演情報。

7月23日(土)に東北電力ビッグスワンスタジアム
の外でジャグリングやります。
19時キックオフのアルビレックス新潟・川崎フロンターレ戦の日です。
出演時間は16時からと17時からの2回。
今回は若手マジシャンのトモくんとご一緒。
1人15分ずつのショートバージョンになると思います。


で、翌日の7月24日からですよ。
しばらく船に乗ります。大型フェリーに。

24日~31日の間、新日本海フェリーさん(http://www.snf.jp/)の
新潟~小樽間を結ぶフェリーの中でジャグリングをやります! ワオー。
(ただし25日は運休日)
24日の朝に新潟を出港、31日の朝に新潟に戻り終了という日程です。
3往復で全6回公演。さてさてどうなりますやら。

新潟からは過去にバルーン侍ことえんじぇる氏(http://balloonman.no-blog.jp/
がこのフェリーでパフォーマンスをしてます。
去年や今年出演のジャグラーをチョイチョイ調べてみると・・・
CONR●! こ●あ! senj●u! がんこ●ン! ジャグラーR●n!(敬称略)
けん玉の重●さんも乗っていたとか。おいおい、すげぇメンバーだなぁ。

夏の間は新潟~小樽便だけでなく、他のフェリーにもパフォーマーが乗ります。
興味がある方は新日本海フェリーで北海道までの優雅な旅をどうぞ~。

こっそり工作

2011-05-18 15:47:00 | Juggling
ジャグリングのパフォーマンスをする時に、
道具入れのトランクを置くための台があります。
今まではただの台だったんですが「なんか地味だよなー」と思いまして、
時間を見つけてはちょこちょこ工作をしてました。

そしてようやく台用の飾りができました。


もちろんドミノ。


台の後ろにフックを付けてみた。


ハットがかけられます。ただし1つだけ。


リングもいけます。
5枚はいけるでしょう。まだ人前で投げられないけど(汗)。

そんなジャグラードミノ君の週末の出演情報。

 5月22日(日)
 スーパーマーケット バロー上越店
 11:30~、15:00~ の2回公演
 http://chirashi.valor.co.jp/chirashi.php?shop_id=129

もちろん新しくなった台を持っていきますよ。

新作動画できました!

2011-04-27 13:12:00 | Juggling
先週末、ダーツバーでジャグリングをしてきました。
夜のバーらしい独特な雰囲気とノリで、
パフォーマンスをする側の身としてはなかなか楽しい現場でした。
ステージで言ったとおり、頂いた投げ銭の一部は募金してきました。
少額だったので振込みではなく街中の募金箱へ。

さてー、マニアックジャグラーのドミノ君が
久々にジャグリング動画を作りましたよ!

 RING JUGGLING "STYLE"
  http://www.youtube.com/watch?v=yKCRMoJDIs8

シガー・ハット・カップを得意とするドミノ君。
今回はなんとリングの動画です。
ですがKomeiくんのようなカッコイイものではないし、
llllkiくんのような美しいものでもない。
まー相変わらずよくわからん技ばっかりの動画です(汗)。
服とリングの色のセレクトを誤ったか、ちょっと見づらいです。反省。


29日は毎年恒例のイベントでジャグリングをやってきますが、
今年は新潟の大道芸サークルから参加確定してるのが自分1人だけ(汗)。
だから自由奔放に気楽なノリでやってこようかと。
新潟クラウンサークルさんも出演なので、完全に自分1人ではないですが。
ジャグラードミノよりもクラウンサークルが見所ですよ! きっと。

出演情報

2011-04-20 00:41:00 | Juggling
ドミノくんの出演情報の前にこの間のコンテストの写真を。


これが決戦のステージ。写真は新潟期待の若手マジシャン、Tomoくん。


カンバンに名前が載ってます。今回は「Mr.domino」での参戦。

で、そうそう。芸名を少し変えることにしました。
去年まではライブハウスメインで活動していて
「Juggling Performer Domino」と名乗っていましたが、
今年は「Juggler Domino」でいきます。
理由はいろいろあるんですが、
最大の理由は「Juggling Performer Domino」は長いなと(汗)。
ライブハウスのような夜の舞台以外でも色々やっていこうと思ってます。

と言いつつ今回の出演告知、舞台は夜のバー。うーんアンダーグラウンド。

 日程:4月23日(土)
 会場:ダーツバー「T-ONE」新潟市中央区笹口2-13-6白井ビル2F
 出演者:Juggler Domino、Jin、Magician Tomo
 時間:21時~、23時~
 内容:ジャグリング、バルーンアート、マジック
(地図はこちら→)http://30min.jp/place/2063304

ノリが良くてダーツが超上手いマスターが迎えてくれますよ。
ショータイムが始まるまで豊富なドリンクとダーツでお楽しみください。