3月27~28日、静岡県の浜松に行ってきました。
浜松のジャグリングサークルがイベントをするというので、
一度は行っておこうかと思い遠征してきたのです。

こんな感じで、体育館で練習したり発表会やコンテストをしたり。
参加者は60人ぐらいだったかな?
各方面から多くのジャグラーが集まり、なかなか濃い2日間でした。

体育館入口にあるホワイトボード。
浜松スポーツジャグリングサークルってのがこのイベントの主催団体。
その隣にあるクラブの名前がジャグラー的には気になります。
「レインボークラブ」って名前の道具があるのですよ。
27日は練習会で、その終了後に有志5人でスーパー銭湯へ。
風呂上りにカキ氷を注文したのですが、250円で皿一杯のカキ氷が。
かなりのボリューム感でした。

カキ氷・梅味。
奥にいるのはシガービデオ「十八番」で共演したお二人(左がR氏、右がC氏)。

宿泊したホテルの近くにあったパブ。その名も「チャゲ」。
28日はフリーパフォーマンスがありまして、せっかくなので出場。
デビルスティックの技を1つだけやってみました。
ちょっと前に思いついた技で、試しにと思い初披露。
違いのわかるジャグラーさんにはウケたようで、ちょっとウレシい。
↓この技です。
http://www.youtube.com/watch?v=820m69LqwAc
濃い2日間はあっという間に終了。ヘロヘロになってホテルへと帰ったのでした。
静岡まで来てるのにご当地名物を食べてないのに気付きました。
初日の夕食にブラジル料理のバイキングという珍しいのを食べましたが
静岡らしい食事はしてません。
2日目の夕食はフードコートみんなであれこれ食べて終わり。
どちらも楽しかったからいいんですけどね。
ホテルに着いたのが22時すぎ。店はどこも閉まってるかなー。
ダメもとでホテルのフロントさんに聞いてみると、
なんと! 近所に深夜1時まで空いてる店があるそうな!
フードコートで食べた食事がまだ残ってますが、軽く食べに行こー。

ビールのお供は浜松餃子とクリスクレモ。
そして翌日、東京で仕事の打ち合わせをして新潟へ帰宅したのでした。