のんびりゆっくりバリ島日記

読み出したら止まらない、本が好き
出不精なのにお買い物も大好き
コーヒーとおやつがあれば幸せ!

手作り石鹸、のつもり

2011年08月01日 14時11分26秒 | 生活

こんにちわ  今日も晴れてますが、相変わらず風が強いです。

以前、石鹸について書きましたがあれは浴用石鹸で、洗顔石鹸は日本食スーパーで売っている130円の無香料(多分)石鹸を使用しています。
石鹸なので使用して小さくなった物を私は捨てずに(せこい!)取ってあったのです。
多分チビ石鹸20個くらいあったか。
それを全部溶かして冷凍庫で固めれば再使用できるのではないのか!などと思いつき(安易すぎる考え)実効することに。
思いついたらすぐやってみないと気が済まないタイプ、、それで失敗することも多々あり。

で まず石鹸を溶かすなべ探しから。
以前使っていたらしい(忘れた)小さめの深鍋を棚の中から発見。
一応洗ってしまっていたと思うんだけど何年前かのこげのような汚れが底にこびりついていて、これを綺麗に洗って落とさないと使えない。
金属たわしでなんとか落とし綺麗ななべに戻ると<これ料理につかえるじゃん!>と初志を忘れそうになりました。

それからなべにチビ石鹸と水(アクア)を適当(いいかげん)に入れ火にかけること数十分。
その間、泡ブクブクになると水を2回程足しましたが石鹸は綺麗には溶けず、ガスももったいないのでだいたいのところで終了。(又いいかげん)
冷ましてからプラスティックの容器に入れ、冷凍。
カチンコチンに固まったので外に出して置いたらほどよくシャーベットのように柔らかくなり、使用してみたところちゃんと泡立つしマイルドな使い心地。(やったー!)
常温で置いておくと柔らかくなりすぎる(溶ける?)ので冷蔵庫で保存しています。
         左 冷凍状態、 右 使用状態(出来損ないのアイスの様)

まあ、ちょっと得した気分(しばらく買わなくてよいので)になりました。(せこい主婦と呼ばないで)