goo blog サービス終了のお知らせ 

休みの日は自転車に乗って

休みの日は散歩に出かけよう。「ちい散歩」が終わってしまった。地井さん、頑張って早く復帰してちょ!待っているよ。

(第39回)近場でGO!、新緑の公園めぐり の巻

2010年05月18日 | 旅行
5月9日(日)は、午後用事があったので、午前中の予定で近場の公園をハシゴすることにしました。

まずは、今日のコースです。


いつもの赤水門を日の出とともにスタートしました。




荒川土手の野草です。


①約1時間、13㎞ほど走って第一の目的地「光が丘公園に着きました。早朝にもかかわらず、たくさんの人がウォーキングを楽しんでいました。


この木、なんの木?「ザイフリボク?」




新緑の光が丘公園は、緑が盛り上がり、まさに近隣の人々の憩いの場でした。


②しばらく休んでから、石神井公園に向けて出発しました。途中「土支田」のあたりは、まだ畑が残っていて、のどかな風景でした。


7~8㎞走ると、もう「石神井公園」です。意外と近い感じがしました。


石神井公園では自転車を降りて、まず石神井池の方から散策しました。




散歩コースには、うってつけですね。

このあと道路を渡って、反対側の三宝寺池に出ました。


三宝寺池の周辺は、多くの自然が残っていて、いつ行っても心が安まります。住んでみたい町の一つですね。






こんな案内板を見つけました。






③三宝寺池でしばらく時間を過ごしてから、次の目的地「城北中央公園」に向かいました。
近くを流れる石神井川沿いに走ればOKです。きれいな遊歩道が整備されていて、様々な花や木が目を和ませてくれます。




途中、工事中のところもあって、なんとか城北中央公園に到着。


予定もあったので、しばらく休んでから環七沿いに自宅に戻りました。
今日の結果は、こんな感じでした。


思ったことは、自転車は「どこに行く」「何を見る」だけでなく、「乗っているだけで気分がすっきりする」ということでした。