昨年の12月28日、一年ぶりに清水に行ってきました。
ずっと行きたかった町を再訪できて、大満足の一日でした。
9時過ぎにJR清水駅に到着。本当にきれいな駅です。




港への道もしっかり整備されています。

夢にまで見た(というと大げさですが)清水港に到着です。



今日は、午前中いっぱい、この港で過ごすつもりです。
写真で見た、どこかの外国にいるような感じです。








昼近くになり、だいぶお腹も減ってきました。
駅近くの河岸の市に戻り、昼食にしました。
暮れとあって、市場の中は大混雑です。
お目当ての店「小川」の前も写真のような大行列。

30分ほど待って、看板の「ねぎとろ丼(800円)」と「生シラス(500円)」を注文しました。


お腹もいっぱいになって、午後は東田子の浦から沼津まで海岸沿いをサイクリングしました。
そのお話は、また後日。
END
ずっと行きたかった町を再訪できて、大満足の一日でした。
9時過ぎにJR清水駅に到着。本当にきれいな駅です。




港への道もしっかり整備されています。

夢にまで見た(というと大げさですが)清水港に到着です。



今日は、午前中いっぱい、この港で過ごすつもりです。
写真で見た、どこかの外国にいるような感じです。








昼近くになり、だいぶお腹も減ってきました。
駅近くの河岸の市に戻り、昼食にしました。
暮れとあって、市場の中は大混雑です。
お目当ての店「小川」の前も写真のような大行列。

30分ほど待って、看板の「ねぎとろ丼(800円)」と「生シラス(500円)」を注文しました。


お腹もいっぱいになって、午後は東田子の浦から沼津まで海岸沿いをサイクリングしました。
そのお話は、また後日。
END