goo blog サービス終了のお知らせ 

mikan days

面倒がらずに毎日新鮮に生きていけるといいなぁ。。。

ジャンパルー2

2011-09-25 23:25:44 | ベビモノ
先日、義父母に購入頂いたジャンパルー♪
正式名称はフィッシャープライス ベビーギア レインフォレスト・ジャンパルー">

">
即組み立てましたよん♪


箱の表



箱の裏



中身



組み立て完了♪


洗濯物干す時とか
お風呂掃除とか
調理中とか
便利です♪

今まではカリブに座らせてTV見せてたけど
たまに上半身がへにゃ~~となるので心配で
あんまり目が離せなかったんだけど
もうすぐ6か月の媛サマにとっては
胸からお股までがすっぽり納まってるのでその心配もないし。

ちなみに。
もうすぐ2歳のいとこKくんだと、抜け出せないけど
足が着いちゃってるのでジャンプが出来なかった(笑)
(3本のゴムを3段階で調節可能。一番短くしてもダメだった)

新商品らしきのも出てるんですが
">
店舗で在庫を即決購入(定価..)頂いたので
そんなことは口にも出せず(笑)
ま、目的はベビの移動を阻むことなので全然オッケイ♪です!


疲れて寝てくれると有難いけど
お布団へ寝かすために抱き上げるタイミングを
今は研究中~♪
結構ガバァ~~と、上まで引き抜かないといけないんですよね。
20分位して熟睡まで待つと
抱き上げても起きない日が続いてます。

使われてる皆さんはもっと早めに
出してあげてるのかな??


また買っちゃった…

2011-09-24 01:53:06 | ベビモノ
ドーナツ買いに行ったのに…(*_*)
セール品を覗いたために
babyGapの70のロンパース購入~(ノ><)ノ
黒のネコ柄♪390円。
定価の1/4とは有り難い。
ま~黒は持ってなかったからいっか~(笑)
長袖に重ねてみよ~♪


ダウンやらボアやら
冬物も出てますよね♪
目移りしましたが…
お値段もなかなか(>_<)!
移動は車だし
すぐ着れなくなるし
ウチは手が出ないかなぁ~
う~ん
もう少し悩んでみよ~

ジャンパルー♪

2011-09-17 03:07:55 | ベビモノ
数ヶ月しか持たないオモチャとしては
お高い(>_<)お高い(T_T)ジャンパルー。
自力では「購入」という選択肢はなかったんですが…
なんと
旦那さんの両親から!
プレゼントしてもらっちゃいました♪
しかも店舗で定価購入(☆_☆)
大人やわ~


その日から楽しそうに遊んでます♪
おかげで程よく疲れて寝てくれた~!

明日からは祖母に媛サマ見せに行きます
ので
使用感想などはまた後日\(^^:;)

座れた♪

2011-09-15 23:07:24 | ベビモノ
先月Sさんから「もう使ってないからあげる♪」と有難いことに頂いた
カリブ ソフトチェアー グリーンです






ちょうど購入を考えてた時で、バンボだと、
媛サマは太ももがムチムチさんだったので(笑)
入るかどうかが不安だったんですよね~
実物見ると割とバンボでかいし。。。





日本人体型用のとか、今は更に色々出てるので
更に悩む...迷う...。うーーーん。。。
自分のベビに合うもの買いたいですもんねぇ。
なのでバンボより足部分に余裕があるといわれてる
カリブを譲ってもらったのは渡りに船でした♪
ラッキー♪
テーブルは買わなきゃだけどね~。



さてさて。
それからたまに座らせていたけど、
上半身がまだしっかりせずぐにゃぐにゃしてたんですが。
昨日は割としっかりと座れました♪
おお!成長したや~ん!
でもまだ媛サマには大きいようで(笑)
隙間があって椅子のなかで身体がフラフラする感じ。
なので。タオルを詰めてみました(笑)


こんなことだけでかなりしっかり安定するんですよねぇ♪


今は洗濯物を干してる間だけ、
座ってパッコロリンといないいないばぁ見てもらってます。

座るのに慣れてきたら離乳食やお出掛け時に活躍してくれることでしょう♪

スイマーバを親戚のRくんへ♪

2011-09-14 10:53:24 | ベビモノ
媛サマに使用してみて良かったので
8月生まれの親戚の長男Rくんへ出産祝いでプレゼント♪
媛サマのスイマーバデビューは76日目でした♪
今では、お風呂で体洗ってもらってる時からチラ見して
アツイ視線を投げかけてるそうです(笑・旦那氏談)

Swimava ハッピーイエローセット">という新色のイエローも出たそうですが、無難にブルーにしてみました。


カラーはブルー・ピンク・ベージュ・ホワイト、そして新色イエローの5色。

購入はAmazonにて。
ギフト包装希望で、9/12・21時すぎに注文確定。
年間¥3900で年間のAmazonお買物が送料無料になるという
Amazonプライムの無料体験をしてたので、登録して到着を待ってみました♪

お急ぎ便と同扱いになるので9/14着予定でした。
実際の到着は9/14・10:45。約37時間で到着でした♪

なかなか早いですねぇ~!
四国だと送料と送付日数をいつも確認してからネット注文するので
ネット通販多用してる人には有難いですね♪

Amazonプライムの特徴は
●対象商品をご注文すると「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」が使い放題
●同居の2人までの家族とプライムの特典を共有することができる。
●配送料を気にして送料無料額まで複数の商品をまとめ買いする必要がない。
ということです。

mikanも今回、会いに行く日が迫ってることと
キャンペーン期間(入会~1か月間)は体験無料なのと
期間内にキャンセルすることで実質期間内は無料で利用できる、ってことで
登録して送料無料にしてもらっちゃいました♪♪
赤ちゃんがいるとコンビニ受取ですら困難だったりするし
欲しい商品がすぐ到着してくれるのは助かっちゃいますね♪
送料1回500円として、年間8回以上ネット発注する人なら元が取れますね。
ウチは残念ながら8回もは利用しないので体験だけかなぁ~(^^;)♪

さて、スイマーバ。
到着したのはこんなパックに入ってます。

中身は
スイマーバ
手動ポンプ
使用説明
保証書
ですね。

媛サマに使った感想を言うと
80日前後の使用当初はプカプカ浮いてるだけ。
まずは慣れるため時間は3~5分程度で短めにしてました。
2~3日で慣れて足を動かすようになり時間を計画的に長くするため
1週間位かけてぬるめのお湯で5~10分程度に。
足の動きが強くなるにつれクルクル回転したり浴槽内を縦断したり。
声を掛けて応援してると嬉しそうに笑うので親も楽しいんだよね♪

最初(2か月児)はた~っぷり肉のついた頬がストッパーになり

ズリ落ちる危険もなく使ってましたが、寝返りを始めると
やはり締まってくるようで、顎が少しズレてくるようになったので
装着時・使用時も顎が落ちないか?湯があがってきてないか?を
気にして見るようにしてます。

mikanがする場合の装着は、以下の手順でしてました。

浴槽内で親が体育座りしてベビを乗せて
(ベビの肩あたりがお湯から出る位にするため浴槽淵に足掛けたりして調整)
左右に広げたスイマ-バを(ベビは動かさず)顎が確実に乗るようにセット。
後頭部を支えて髪が巻き込まれないようにしてスイマーバ上部をロック。
ベビが身動きするようならお湯にそっと浸けてスイマーバ下部をロック。
親の足の上で浮かせてみて首のしまり具合や顎の乗り具合をチェックしてから
泳いでもらってます♪
コツは
つけるまでは、親の膝でベビの頭を挟む感じ、
顎に乗せたらロックをするために、膝頭を開いてベビの両脇を支える感じ。
なにより空気を入れすぎないこと♪