今年も、必勝祈願!

2025年03月28日 | カープ(サンフレッチェも)
遊び疲れても、一晩寝たら復活する元気ばあちゃんです。

今日からプロ野球が開幕。
今年はあまり期待はしていないけれど応援はするので、
27日の必勝祈願にでかけました。

天気予報は☂でしたが、午前中は何とか・・・。

今年は手水舎の前に陣取ります。

シャッターめくら撃ちのカメラに写っているのは?

選手会長の堂林クン。


秋山サン。


トコチャン、クリチャン。




開幕投手・森下クン、頑張れーーー!


新井サンは、最後にお出まし。
あら、ノマッチがここにいた。



いつも外国人選手が物珍しそうに参加するのに、今年はいません。
大瀬良クンも見なかった。
どうしたのかな?

ファンは少ないのに、報道陣は多い!



選手たちが参拝している間にも、観光客が続々とやって来ます。
(入れなくて、ごめんなさいね。)



参拝を終えて出て来た新井サンに、


花束を渡す家族連れも・・・







私たちも「双鯉の像」を撫でて参拝して帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と遊んで、ばあちゃん、もうクタクタですぅ😣💦💦💦

2025年03月27日 | 
昨年、松山から広島に引っ越して来て、
孫たちがたびたび遊びに来てくれます。

家で遊ぶのはいいのですが・・・

昨日は、動物園に行こう!って。

動物園に一日いたら疲れ果ててしまう・・・😱 


午前中は、湯来町の砂谷牧場に行くことにしました。

昨年入ったばかりの幼稚園の遠足で行ったのがここでした。
その日は大雨で、何もできなくて残念だったようなので、
お天気のいい日に連れていってやりたいと思っていたのです。










牧場のジェラートも味わって・・・


午後からは安佐動物公園へ。

「ここに来たかったんよ」と、孫息子は大喜び。
園内マップを持たせて、行きたい所に自由に行かせます。


ちょうどヒヒのお食事が始まりました。

アスレチックも楽しんで、

よく遊んだねぇ。


ばあちゃんは、もうクタクタで、バタンキュー😴 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり咲いたよ❗

2025年03月26日 | 桜巡り
『海の見える杜』の河津桜。

先日一緒に行った友人は、
「このままツボミが開かずに終わってしまうよ」と言うけれど・・・

私は、やっぱり咲くんじゃないかなと一縷の望みを持って、
ピンクの美しい景色を想像しながら再び行ってみました。




すごい、すごい・・・




宮島は黄砂で霞んでいるけれど・・・


ヤッパリ咲いたね!


きれいすぎて写真が止まらない。




友人に写真を送ったら、
「あの蕾、怪しかったけど、やはり咲くもんだね」だって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの学校にも春が来た

2025年03月24日 | ペット(メダカ)
外はぽかぽか陽気でも、家の中は寒い!
それでもやっと、ヒーターなしで過ごせる日が・・・(今日だけか?)


水墨画の庭にも、黄色や赤がポッと色を添え始めました。





久しぶりにメダカの登場です。

この冬は寒かったので、
メダカの水槽に氷が張ることもありました。

氷に閉ざされエサも与えられず放っておかれても、強く逞しいメダカたち。


2年前に4匹買って来たうちで、残っている1匹はまだ元気そうですが・・・



また少し寒の戻りがあるとか・・・、
でも暖かいので水を替えてやりましょう。


冬の間1匹も欠けることなく、現在総勢80匹の生徒たちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜が・・・なんか変

2025年03月22日 | 桜巡り
今年は花の見頃が読めないけれど、
縮景園の河津桜が見事に咲いていたので、
あそこも期待できる!と、友人の(狸のばーちゃん改め)ミドリさんを誘いました。

恒例の、『海の見える杜』です。
彼女と2年前に行ったのは、3月13日。
ちょうど見頃、超満開の美しい世界でした。

昨年、友人のK子さんと行った3月19日にはたくさん咲いていたものの、
"花の色は移りにけりな"の色褪せた状態。


どの花も遅いとは言え、
「20日を過ぎて河津桜がまだ、なんてことはないよねぇ・・・」



「えぇー、終わってる⁉️」
「うっそー!」



「いやいや、ほとんどツボミじゃん」


「部分的に咲いてる木もあるよ。」




「ツボミの所から、もう葉っぱが出始めてる!」


「来週は満開になるかねぇ?」


「い~や、このツボミのまま葉っぱが出て終わりじゃない?」

異常気象に翻弄される花巡りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする