遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん

七転八倒 顔面蒼白 平身低頭 罵詈雑言 絶体絶命 敬天愛人 針小棒大 一進一退 悪戦苦闘 大器晩成 捧腹絶倒 …の日日

大晦日と言えば【年越しそば】 ところで蕎麦屋さんに『〇〇庵』が多いのはなぜ?

2016-12-31 20:30:12 | 日記

大晦日といえば、連想するのはやはり『年越し蕎麦』。
街のそば屋さんの前では、持ち帰り用の蕎麦も売られている。
そんな中、日本でも珍しい「そば禁制」の場所が、我が家からも程近いところにある。

北烏山の寺町にある称往院。
関東大震災で被災してこの地に移ってくる前は、浅草にあったという。

その昔、 称往院内にあった道光庵で作られていた「そば切り」が、話題人気となったらしい。
そば屋さんに『○○庵』という名前が多いのは、この「道光庵」人気にあやかったお店が名付けたのが始まりなんだとか。

しかし、本家の「道光庵」は、あまりの人気のため、修行の妨げになるということで、そば禁制となってしまったらしい。
それを記した石碑が、移転先の烏山寺町の称往院内に残されている。

確かに『不許蕎麦 入境内』と彫られた石碑が現存します。
以前は、門の前にありましたが、今は境内に移設されています。

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/yQw16sCPU_Y" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>






【正月飾り】いつ飾る? 【潮の干満】気にする?

2016-12-31 13:31:20 | 日記

【正月飾り】いつ飾る? 【潮の干満】気にする?

今は亡き親父が、生前に門松や注連縄を飾りながら言っていた。

「正月飾りは、潮が満ちてくるときに飾るんだ!」

今、ネットで検索してみてもそんな情報には出会わないが、一応、親父の言葉を守っている。

30日の干潮の時間を過ぎ、満潮へと向かう間に、正月飾りを飾った。


<iframe src="https://www.youtube.com/embed/jFQ2mYrruzA" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>



【除夜の鐘】が撞けるお寺 東京都世田谷区・千歳烏山の寺町にある「妙祐山 幸龍寺」

2016-12-30 21:00:58 | 日記

【除夜の鐘】が撞けるお寺 東京都世田谷区・千歳烏山の寺町にある「妙祐山 幸龍寺」

関東大震災で被災し、移転してきたお寺が並び、寺町となっている北烏山。
その中の一つが、西浅草にあったという『妙祐山 幸龍寺』。
徳川家康にゆかりのあるお寺。

ここでは、毎年、大晦日に【除夜の鐘】を撞くことができる。
(映像は、2013年の大晦日に撮影)


<iframe src="https://www.youtube.com/embed/h8O-sShHyZ0" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>


大河ドラマ【真田丸】総集編の放送日に、【黄金の日日】の根津甚八さんに合掌

2016-12-30 09:14:54 | 日記

昨日、飛び込んできた、引退していた俳優・根津甚八さんの訃報。
憧れの役者さんでした。

家にまだビデオの無かった1978年。
毎週日曜夜8時には、必ず、テレビの前にいた。
近所の海岸で家族でキャンプしている時でも、一人で一旦家に帰り、ドラマを見た後にまたキャンプに戻る程だった。
次の月曜日、学校でみんなが堺正章さんの『西遊記』の話で盛り上がっていたが、その輪の中には入れなかった…。
ボクが、毎週必ず見ていたのは、大河ドラマ『黄金の日日』だったのだ。
もちろん、土曜日の再放送も可能な限り見ていた。
今でも、実家には、『黄金の日日』のオープニング曲のEPレコードがある。

『黄金の日日』は、市川森一さん脚本の大河ドラマ。
原作は城山三郎さんだったが、原作をドラマ化するのではなく、小説の執筆とドラマの製作が同時進行だったように記憶している。

歌舞伎俳優の松本幸四郎さん(当時は市川染五郎)、紅テント・状況劇場の看板俳優の根津甚八さん、映画の元・大部屋俳優だったという川谷拓三さんの三人が物語の中心となっていた。

川谷さん演じる杉谷善住坊の最期は「鋸引きの刑」
根津さん演じる石川五右衛門の最期は「釜茹での刑」
どちらの最期も、衝撃的なシーンだった。

そして、今年の大河ドラマ『真田丸』には、松本幸四郎さん演じる呂宋助左衛門が、38年振りに登場した。

 ⇒ 呂宋助左衛門役の松本幸四郎さんのインタビュー(NHK)

実は、14年前、松本幸四郎さんにお会いする機会があり、
「『黄金の日日』を毎週見ていた小学生の頃からのファンです!」
と、ボクが緊張しながら言うと、
「あなたも古いですねぇ!」
と笑いかけてくださった。

でも、そんな風に古いと言われてから14年後、幸四郎丈の演じる呂宋助左衛門を再び見られるなんて、思ってもみなかった。
『真田丸』の脚本を書かれた三谷幸喜さんも、ボクと同じような、いやおそらくボク以上の「『黄金の日日』ファン」だったからこそのシナリオとキャスティングだった。

ここからは、ボクの勝手な想像なのだが、三谷さんは、もしも出来ることなら根津甚八さんにも『真田丸』に出ていただきたいと思っていたんじゃないかな?と思う。
川谷さんはもう亡くなっていらっしゃるので無理だけど、俳優を引退してしまったとはいえ、根津さんにも出て貰いたいと思うのは、『黄金の日日』ファンとのボクにとって正直な気持ち。
三谷さんも同じような気持ちだったんじゃないかなと勝手に想像したくなる。(笑)

そして、もしも実現していたとしたら、石川五右衛門役を再び演じるのではなく、真田十勇士の一人【根津甚八】役を演じて欲しかったなぁと思ってしまう。(汗)

あと、根津甚八さんのドラマ出演では、向田邦子さん脚本の『冬の運動会』も印象的だった。
アパートの隣室から聞こえる、上野駅から駅名を順に言っていくシーンが、エロくて記憶に残っている。


根津甚八さんのご冥福をお祈りします。


『根津甚八 黄金の日日 釜ゆで刑』 
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/ZgpPKJZl6fQ" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>


【ディズニー マジックキャッスル キラキラシャイニー★スター】キラキラシャイニー★キーへの道

2016-12-30 06:59:22 | 日記

【ディズニー マジックキャッスル キラキラシャイニー★スター】キラキラシャイニー★キーへの道

4回目の挑戦!

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/FgIKJu_y4Fs" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>