at last = ついに、とうとう
今日この頃の気持ちです。約10年前にメールのやり取りを最初に始めたお相手が私の留学中、ホストファミリーを引き受けてくださったDr.&Mrs.Donald Stanton ご夫妻。
その後、次々と学生時代の友人と電話や年賀状以外にも、メールでやり取り出来るようになりました。
距離的に近いところに住む友人とも、もちろん、ネットが無かったら知り合うことも無かった友人ともネットで繋がる楽しさ、気軽さは私の生活を一変させたことは事実、インターネットの功罪もいろいろあるとは思いますが、
(こちらから見ると)地球の裏側の人びとと、いとも簡単におしゃべりできるなんて!? 隔世の感
つい数日前に、ホストファミリーのスタントンご夫妻からメールアドレス変更のお知らせが届き、それで、返信したその日のうちに、チャットでおしゃべりすることが出来ました。70代後半のおふたり、私とのチャットがにわかには信じられないご様子でした。
下記、スタントンさん関連の記事です。
Oglethorpe University (Photos)
書棚にちょこんと座っているお人形はクリスマスプレゼントです。
オグレソープ大学学長就任記念の文鎮です。
Yuri C Davis さんから届いたカレンダーとステイショナリーセット
アメリカのカレンダーにもついに日本の祝日が!?
1月第3月曜日は「マーティン・ルーサー・キングJr.の日」(お誕生日は1月15日)
今年は、阪神大震災の日と一緒だったのですね。
Google を使い始めたのは数年前、 Jeri Crowell からの招待メールでした。リユニオンの打ち合わせをgoogleのグループメールを使い、やりとりしました。
リユニオン後に、Dawn Sapp Taylor からメールが来て、Facebookにもログインしました。