咲きました!
小品盆栽冬至梅の花が今日ひとつ開きました。
今年も届きました!
頂きました。ありがとう!
こちらも届いています。ファンです。
おかげさまで日々つつがなく暮らしております。
昨年末は昨夏に亡くなった義母のことばかり考えていたように思います。
大震災の被災地の方々は震災さえなければ、今年の暮れも一緒にいられたであろう家族や親戚、友人のこと . . . 本文を読む
西洋でのクリスマスは女子の憧れなのですって・・
はい、そうですよね。
24日~27日、クリスマス休暇真っ最中のコペンハーゲンへ
やはり、おとぎの国ですね。街中、景色も人々もおとぎの国そのもの
携帯電話の反応にビックリ
思わず、日本からのメールを開いてしまいました。ごめんなさい。料金若干高いかも?
あいにくと言うか幸いというか . . . 本文を読む
ダスキン 長年愛用しています。
「喜びのタネまき新聞」の愛読者です。このところ、じっくり読む余裕が無かったのですが、
毎回、ほっこりとするとてもいい内容のお話ばかりです。
今回、特に気に入った文章。どの会社にも真似をしてほしい企業理念が書かれていました。
下記、喜びのタネまき新聞から引用(緑色の部分)
>>>加盟店の卒業式で
>>>長年にわたって . . . 本文を読む
11年ぶりの Wesleyan Magazine も届いています。
ありがとうございます。
このところは電子ブックになっていてたまにオンラインで読んでいました。
やはり、紙の本はいいわ~。 . . . 本文を読む
柏レイソルオフィシャルサイト
朝日れすか変酋長からのお便りが届いています。
朝日れすか社員の皆さんは、日夜、県内を奔走し、柏市民そして千葉県民の生活向上のためにより良い記事を書くためがんばっております。
柏レイソルJ1リーグ初優勝、
そして、朝日れすか300号発刊おめでとうございます。
写真は朝日スポーツキッズ(朝日れすか編集室内)編集、柏レイソル号外集です。
私のところには「30 . . . 本文を読む
こちらはみんな元気に暮らしています。
いつこばあちゃんが夜なべして作ったタペストリー、クリスマス前に届いたそうです。
瞬くんと瞬くんパパ
瞬くんのおじいちゃん、英語が得意でしたよね!
いつこばあちゃんはお花屋さんをしていました。
那覇でお花屋さんをする前は、東京・祖師谷のお花屋さんで修行+フラワーアレンジメントの学校へも通っていました。
暮れはお花を買いに来るお客さんのた . . . 本文を読む
温かいお便りが今年も届きました。
34枚目のクリスマスレター
・・・・・・・・・・・・
下記はメール
Dear Kako,
Thank you for sending the lovely card and present. Both arrived here OK. We appreciate your thoughtfulness.
The gift is beautiful. . . . 本文を読む
alma mater とは母校と言う意味
本日12月23日はWesleyan College 175回目のお誕生日
1836年12月23日に創立されました。
Wesleyan College Today in Georgia History
Wesleyan Collegeは世界で初めて女性に学位を与えた大学です。
蒋介石の妻(宋美齢)が学んだ . . . 本文を読む
もうすでに終わったような気分ですが、クリスマスこれからなんですよね。
クリスマスと大騒ぎしていた頃が懐かしいです。
親戚の子たちへは、クリスマスプレゼントも誕生日プレゼントも絵本か服です。
今日はお礼の写メールが届きました。
ママからのコメントです。
「曲に合わせて楽しんでいます。
We did it! が気に入って歌っています。」
Let's get ready for C . . . 本文を読む
すっかりハマってしまった感のある「園芸講座」
世の中誰しも余裕のない時代そして時季。
でも逃したくない!
行ってきました、「踊りハボタンを用いた 迎春の寄せ植え」
こちら ↓ 講師の先生の作品
私の洋風&和風寄せ植え(昨晩) 家にあったお正月飾りを入れてみました。
今朝
実家 . . . 本文を読む
from the Stantons
Today's Bonsai & Yoseue(盆栽と寄せ植え)
In our discussion class at college, teacher and one of foreign students said that we Japanese look the same, we ten . . . 本文を読む
「お正月用洋風寄せ植え」ガーデニング講座へ
ガーデニングの短期集中講義を受講している感じですね。
ガーデニングに関しても学び直し、家族や友人からそのコツを少しずつ聞いては来ましたが、
実際自分でやるとなるとまた違う学びがあるものです。
遅めの秋、紅葉がまだ見ごろです。
エヌさん(左) (mine@home)
  . . . 本文を読む
マクロからミクロへ
太陽のような でっかいアートの話題から夜空に浮かぶお星さまみたいな芸術品に飛びます。
前夜はこの上ない美しいお月様をながめ
宇宙の神秘さを実感
横浜にアーティスト集合
横浜に滞在中の ビクトリアン さんを誘い、石川町駅前のKANへ
クリスマス恒例
ららどぅさんとは会場で待ち合わせ
めだかさんも一緒
その後、横浜そごう・クリスマスマーケ . . . 本文を読む
児童虐待防止を訴える運動がオレンジリボン運動として行われているのですね。
Wesleyan College で social welfare (社会福祉)を受講した時、child abuse(児童虐待)についてのレポートを書きました。
リユニオンでStephanie Wilson Sedlar と Laurinda Murphy Norris と思い出話をしていて、同じクラスだったこ . . . 本文を読む