6月第2回のレッスン日記です。
ブログの内容は実際のレッスン内容とは若干違っています。
今回もそれぞれの生徒さんの発表から話が膨らみ、大半の時間がディスカッションとなりました。
不特定多数の人が読めるブログに何か書くこと自体、個人情報の流出にもなりかねませんので、あまり詳しいことは書けませんが、レッスンを振り返るのは、私自身にとって老化防止のひとつになっているようなので書きます。というのも、レッスン直後に忘れていることが時間をおいて思い出そうと試みると思い出すことができるのですね。
さて、今回の話題は
・プールへ行って数百メートル泳いだこと
・幼稚園生の連絡帳を拾い感謝されたこと
・お子さんが騎馬戦に挑戦した後、肩に痛みを感じていること
・父の日のプレゼントについて でした。
これらのトピックから、
be good at ~が得意である。の表現を紹介
謙虚とされる日本人は、「私は~が得意」というモロ直接的な表現は好まないかもしれませんが、
英語では、ズバリ、「私は~が得意」と言います。
I'm a good ~. という表現もよく使います。
得意じゃない場合は、I'm not good at~. I'm not a good ~.
残りの時間は、この頃定番になりつつあるYuki先生のメルマガから「選挙年齢引き下げについて」を使用させていただきました。
生徒さんの話を聞いただけでも、選挙や投票についての意識はさまざまです。国として意識を高めることは必要でしょうね。
参考資料の世界の国々の成人年齢から国名の学習ができました。Yuki先生、ありがとうございました。
今回は時間切れで詳しいお話が聞けませんでしたが、「英語を話してみたい」「英語を話す環境に身を置いてみたい」という意欲が出てきたNさん。英語だけに限らず、常に何においてもポジティブで勉強熱心、かつフットワークが軽い方。その情報源はどこから?とお伺いしたら、雑誌「いきいき」の10年来の愛読者とのこと。同世代として、また違う世界を見せていただいた気がします。
こちらも用意していたものの、今回はご紹介できず、次回に持ち越し
「次回は絵本を持っていきますね」と約束したので、本棚を探していてすぐに出てきた絵本。
本の内容は忘れていました。しかし、読み進めていると、ついこの間こちらで話題にしたメイプルシロップのことが出ているではないですか?それに、主人公はぶたさん。豚と言えば、沖縄料理には欠かせないもの。実はこの前の親せきの食事会でも豚の、特にアグー豚のことが話題になりました。「沖縄のどこにブタがいるの?」という息子の素朴な質問に詳しく説明できなかった私。一応、備忘録として、アグー豚のサイトを張り付けておきます。
https://www.churashima.net/shima/okinawa/e_20040428/02.html
こちらが次回に持ち越しの絵本です。
If You Give a Pig a Pancake (If You Give...) | |
Felicia Bond | |
HarperCollins |
もしもこぶたにホットケーキをあげると | |
フェリシア ボンド,Laura Joffe Numeroff,Felicia Bond,青山 南 | |
岩崎書店
|