
最近、本整理中なのです。
収拾がつかなくなるとBook Offさんに持ち込んでいたのですが(笑)今回は、いつも利用している図書館にお渡しいたしました♪
本好きのひとが集まる場所~。この本たちは、誰かの何かの『力』になれるかもしれない
そして ハリーポッター

第一巻を読んだときから大ファンで(笑)それ以降、発売日が待ち遠しくて、映画も観にいきました。
これは、図書館ではなく、近所に住むお友達の息子ちゃんへ。
彼もハリーポッターが大好きで、グリフィンドールのマフラーや魔法の杖、マント、DVDなど、たくさん持っているそう
本は持っていないと、ママから確認済み♪ きっと大切に読んでくれるでしょう
しかーし
な、なんと、こともあろうことか、第一巻の『賢者の石』と第五巻の『不死鳥の騎士団・下』が見当たらない
探したのになーい
ごめんよ トホホ それはパパかママに。。。
ハリーポッターの魔法の学校もそうだけど、『魔法』というものが大好きなわたし ← 大人ですがなにか?
(笑)
きょう、ミッキーマウスの魔法のお話で、涙。涙。
『奇跡』とか『魔法』とか、信じるものに必ず起きるのだな~だと思います
そして、誰かのための『祈り』の力も。。。
ミッキーマウスも
ハリーポッターも
トトロも
ウッディも
人間が手がけたものだけれど、『愛』でできたものならば、いつのまにか、それらが(作品)ドンドン力を増していって
本当に『魔法』がやどるのではないかな
その『魔法』が『奇跡』をも呼ぶのかな~なんて、しみじみ思いました。
そして
このアロマルームでも(笑)精油さんたち、ストーンさんたちの織りなす『魔法』も存分に感じていただけたら嬉しいです
☆ ☆ ☆
アロマタッチ・トリートメント体験キャンペーン 期間:6月1日~30日
M&Pソープ作り Aroma Club 6/29(土) 募集中♪ 残1名様となりました♪
日焼け止めクリーム Aroma Club 7/7(日) 募集中♪ 残2名様です♪

aromatherapy salon purity
アロマトリートメント回数券☆ギフト券
トリートメントメニュー
石けん教室
アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
ホームケアー講座(実技トリートメント)
収拾がつかなくなるとBook Offさんに持ち込んでいたのですが(笑)今回は、いつも利用している図書館にお渡しいたしました♪
本好きのひとが集まる場所~。この本たちは、誰かの何かの『力』になれるかもしれない

そして ハリーポッター

第一巻を読んだときから大ファンで(笑)それ以降、発売日が待ち遠しくて、映画も観にいきました。
これは、図書館ではなく、近所に住むお友達の息子ちゃんへ。
彼もハリーポッターが大好きで、グリフィンドールのマフラーや魔法の杖、マント、DVDなど、たくさん持っているそう

本は持っていないと、ママから確認済み♪ きっと大切に読んでくれるでしょう

しかーし

な、なんと、こともあろうことか、第一巻の『賢者の石』と第五巻の『不死鳥の騎士団・下』が見当たらない



ごめんよ トホホ それはパパかママに。。。

ハリーポッターの魔法の学校もそうだけど、『魔法』というものが大好きなわたし ← 大人ですがなにか?

きょう、ミッキーマウスの魔法のお話で、涙。涙。
『奇跡』とか『魔法』とか、信じるものに必ず起きるのだな~だと思います

そして、誰かのための『祈り』の力も。。。

ミッキーマウスも
ハリーポッターも
トトロも
ウッディも
人間が手がけたものだけれど、『愛』でできたものならば、いつのまにか、それらが(作品)ドンドン力を増していって
本当に『魔法』がやどるのではないかな

その『魔法』が『奇跡』をも呼ぶのかな~なんて、しみじみ思いました。
そして
このアロマルームでも(笑)精油さんたち、ストーンさんたちの織りなす『魔法』も存分に感じていただけたら嬉しいです

☆ ☆ ☆
アロマタッチ・トリートメント体験キャンペーン 期間:6月1日~30日
M&Pソープ作り Aroma Club 6/29(土) 募集中♪ 残1名様となりました♪
日焼け止めクリーム Aroma Club 7/7(日) 募集中♪ 残2名様です♪

aromatherapy salon purity
アロマトリートメント回数券☆ギフト券
トリートメントメニュー
石けん教室
アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
ホームケアー講座(実技トリートメント)
本、沢山持っておられたのですね
わたしも本が好きです 本屋さんに行きたくなりました~ 今週は雨!雨!自宅は駅近ですが傘の出番多かったです。
今日職場の清掃中にキラッと光るものを見つけました レレレΣ(゜д゜lll)
U+A5100だわー その後どうなったかは・・秘密にしやんす(笑)
あしたは私も家の精油さんたちをクンクンしながらノンビリいたします
チョイ可愛いレターセットを買ったので
叔母(70代)にお手紙を書きます
検定合格のメッセージありがとうございましたo(^▽^)o
つぎに進むかはゆっくり考えようと思います
アロマルームがんばってください
清掃中に見つけたのは
100円玉で~す
傘さしてチャリに乗っていたわたしです(汗)
良い子は真似しないでね~という感じ。わたしももうしません(笑)
百円。。。もしや。。。(笑)ラッキー
アロマテラピーの次なるものは
自由で良いと思います♪
仕事にするのも、仕事にはしないのも
こうするべき!ってことはないですものね~
自由にココロのままに楽しんでください♪
明日はゆっくり休んでください~。
お手紙良いですね♪
実はわたしも『書道』を習いたいと(笑)
キレイな字でスラスラ~とお手紙書きたいですぅ