
こんばんは。
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
アロマルームでも、お声がかかるパルマローザ
イネ科の植物の葉から抽出される精油です。
別名「インディアンゼラニウム」「トルコゼラニウム」とも呼ばれ
その名の通りゼラニウムの香りと似ていてバラのような香りを放ちます。
甘く、それでいてシトラス調な爽やかな香り。
わたしにとっては、「嗅ぐたびに、印象が変わる」ちょっと不思議な精油なんです。
ローズの精油を増量するために、パルマローザが用いられることもあるそうですよ。
ココロへの作用:不安な気持ち、(特に嫉妬心や猜疑心からくる)イライラを浄化、解放し安心感をもたらす作用。気分を明るく、感情を穏やかにする。
カラダへの作用:消化器系の強壮作用、解熱作用、食欲増進作用、鎮痛作用
お肌への作用:皮膚再生作用、抗感染作用、肌の水分バランス調整作用
ハートのチャクラ(胸部)に作用します。
安心感、おおらかさ、慈しみ
「動き」と「貯蔵」の2つの性質を持ち、しなやかな適応性と安心感をもたらします。
スキンケア、アロマの香水や手作り石鹸などの香りづけにも最適♪
最近、(感情の)起伏が激しいな~、イライラするな~と思いあたることがあれば、パルマローザをクンクンするの良いかもしれません♪
持て余す感情を手放し、人生の苦味を甘みに変えてバラ色に

☆☆☆
カラーセラピー&アロマの香水作り〈3月限定メニュー〉
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
アロマルームでも、お声がかかるパルマローザ
イネ科の植物の葉から抽出される精油です。
別名「インディアンゼラニウム」「トルコゼラニウム」とも呼ばれ
その名の通りゼラニウムの香りと似ていてバラのような香りを放ちます。
甘く、それでいてシトラス調な爽やかな香り。
わたしにとっては、「嗅ぐたびに、印象が変わる」ちょっと不思議な精油なんです。
ローズの精油を増量するために、パルマローザが用いられることもあるそうですよ。
ココロへの作用:不安な気持ち、(特に嫉妬心や猜疑心からくる)イライラを浄化、解放し安心感をもたらす作用。気分を明るく、感情を穏やかにする。
カラダへの作用:消化器系の強壮作用、解熱作用、食欲増進作用、鎮痛作用
お肌への作用:皮膚再生作用、抗感染作用、肌の水分バランス調整作用
ハートのチャクラ(胸部)に作用します。
安心感、おおらかさ、慈しみ
「動き」と「貯蔵」の2つの性質を持ち、しなやかな適応性と安心感をもたらします。
スキンケア、アロマの香水や手作り石鹸などの香りづけにも最適♪
最近、(感情の)起伏が激しいな~、イライラするな~と思いあたることがあれば、パルマローザをクンクンするの良いかもしれません♪
持て余す感情を手放し、人生の苦味を甘みに変えてバラ色に


☆☆☆
カラーセラピー&アロマの香水作り〈3月限定メニュー〉
☆☆☆
パルマローザ、クンクンしてみますね~
そしていつか必ずおじゃましますね♪
宇宙人的。。。素敵です(笑)
人付き合いに疲れてしまうときありますよね~。
それは「休養」のサインかもしれません。。
パルマローザくんくんして、ゆったりのんびりの時間を持てたらよいですね。
元気になるかも♪
いつか必ずお会いしましょうねっ!!