goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

必要ムダ~☆

2012-02-10 00:16:44 | アロマルームのできごと
『「アロマトリートメントなんて、おまえにはムダだ!」と主人に言われたんですけどそんなことはない!わたしにとっては『必要ムダ』なことなんだ!って言ってやりました』

。。とお客様。。。ナイスです

ご主人様を責めるつもりは、毛頭ございませんが 

娯楽、好きなこと、趣味。。。そういうのは、ハタからみれば(興味のないひとから見たら)まったくのムダかもしれませんね。それがなくなっても、生きていけるし、逆にお金を使わずにすむかもしれない。

わたしだって、アロマがなくてもきっと生きていけるけど。。でも!アロマがなくなったら、死ぬほどつまらないです

『必要orムダ』と分けたら、わたし断然『ムダカテゴリー』多過ぎる(笑)

でも、『生き甲斐』や『生きる糧』そして『喜び』『ときめき』『きらめき』『感動』『幸せ』『わけもなく楽しい』

こういう気持ちが味わえるなら『じぶんにとって必要なムダ』『なくてはならないムダ』『ココロの豊かさ』だと想います♪

アロマトリートメントで気持ちよくなって、疲れも吹っ飛び、しあわせな気持ちになって、キレイになって『きょうの晩ご飯、だんなの好きなぶりの大根作ってあげよう』と、旦那サマもアロマの恩恵を受けてるのですよん(笑)

じぶんが穏やかで、しあわせだから、ひとにも穏やかに接し、だれかの幸せをココロから喜ぶことができる、願うことができる。
誰かのために『お役にたちたい』と思う。
優しくなれる。
笑顔になれる♪

ということは、必要なムダは、世界を救うのです(笑)

毎日が、どんよりと沈んでいたり、イライラしていたら、あえて『ムダ』と思うことをやるのも良いかもしれないですね♪
そこには『好きなこと』が含まれてるかもしれない 喜びといっしょに♪

わたしのモットーは(笑)『ムダなことは1つもない』なんですけどね



☆ ☆ ☆ ☆



aromatherapy salon purity


トリートメントメニュー
石けん教室
アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)
TCカラーセラピー&アロマスプレー
出張アロマ

アロマルーム 2月22~24日はお休みです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。