アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
今朝、突然にグルミットさんにお茶を誘って頂きまして(笑)ジムでショートカットしたウォーキングをし、用事を済ませ、近所の揚げまんじゅうの御門屋 くつろぎ茶寮へ行きました。
ランチまもなくで、お腹が空いていたので

おぜんざいを頂いた♩
『おしるこ』大好き😘
ほうじ茶としょっぱい昆布のトリオは最強です!笑
グルミットさんから、旅行に行ったロシアの写真を見せてもらって楽しいお土産話もいっぱい伺いました。
バレエやサーカスも見に行って
美味しいお料理も満喫!
『一度はロシアに行った方がいいよ♩ホント街もキレイだし、食べ物も美味しいし、楽しめる場所がいっぱいある!』と勧められました。笑
(うんうん、行ってみたいよー💓)
確かに、ヨーロッパ(パリしか行ったことないけど😅)とは建物やお城?も全く雰囲気が違っていて、教会も天使やマリアさまではなく、なんていうか『厳粛』『威厳』『男性性』を醸し出していました。
(どちらも素敵♩)
お土産♡

〈さりげなくハロウィン🎃)
右のチョコレートのパッケージの女の子
アリョンカという名前で、ロシアを代表するチョコレート🍫
なんと偽物アリョンカもあるらしいです💦
以前もアリョンカ頂いていた!
やっぱ、アリョンカはロシアのマスコット的存在なのでしょうね♩
そして

はちみつ🍯
はちみつも有名らしい。
はちみつショップの写真では、たくさんの種類が測り売りでも売られていて、(うわぁあ♡)とトキメキました。笑
(ロシア、、、身近に感じてきました♩)
それから、突然会うことが決まったのにかかわらず、2時間も満たない時間でロシアのはちみつ入りシフォンケーキを作ってくれたのです。

こういうのに、すごく『プロフェッショナル』を感じます。笑
わたしが『プロだなぁ』と感じるのは
・短時間で美味しいものを作れる
・ビーズアクセ作りの後処理(テグスをお団子にするの)がうまい
・刺繍の模様がキレイにそろう!
・料理のうまいシェフは洗い物もうまい早い
みたいな。笑
冷蔵庫の有り合わせで料理を作る人はプロ中のプロ。笑
お掃除のプロもすごいですよねー!
そう考えると隠れプロは、わんさかいる💓
アリョンカを頬張りながら、話しがそれまくりました😅
わたしも『得意なもの=好きなもの』の精度を上げよう!と思ったのでした♩
ありがとうございました😊
☆☆☆