もう時間は夕刻。食い倒れの気配がないまま、三十三間堂へ。ここら辺からサチさんのテリトリーになる(笑)
日本一長い木造建築、全長118mの本堂。

中は撮影禁止。中央の巨像、『千手観音座像』中心に左右に各500体の合計1001体『千体千手観音立像』がいらしゃる。
目の当たりにすると、そのお姿は圧巻!!この中には、かならず『会いたい人』と似てる顔立ちの観音様がいるとのこと。探してみたら『あ~あの人に似てるっ』と思う観音様が何体も(笑)
ここでもサチさん大活躍!!なんと仏教の学校を出ていたそうで、詳しくいろいろ説明してくださった。尊敬っ!!タメになるお話がたくさんで、お陰で少し頭が良くなった気がする~!!(爆)
わたしは、こちらで木のお札に『心願成就』と名前を書き、おさめたよ~☆
サチさんは巨大ロウソクに
(爆)こちらの方がご利益ありそう~~~
そして、ちょっと面白いおみくじを♪七福神さまがはいってる『おみくじ』を(わたしをヘルプしてくださる七福神さま、いらしてください)とココロの中で唱え、さっと取り出す。*これはサチさんと私が勝手にきめた『おみくじ』作法です??
わたしをヘルプしてくださるのは

おぉ~~布袋さま~~(嬉)腹が~~腹が~~><
今後ともどうかヨロシクお願いしま~す♪ ← 軽いってば
日本一長い木造建築、全長118mの本堂。

中は撮影禁止。中央の巨像、『千手観音座像』中心に左右に各500体の合計1001体『千体千手観音立像』がいらしゃる。
目の当たりにすると、そのお姿は圧巻!!この中には、かならず『会いたい人』と似てる顔立ちの観音様がいるとのこと。探してみたら『あ~あの人に似てるっ』と思う観音様が何体も(笑)
ここでもサチさん大活躍!!なんと仏教の学校を出ていたそうで、詳しくいろいろ説明してくださった。尊敬っ!!タメになるお話がたくさんで、お陰で少し頭が良くなった気がする~!!(爆)
わたしは、こちらで木のお札に『心願成就』と名前を書き、おさめたよ~☆
サチさんは巨大ロウソクに


そして、ちょっと面白いおみくじを♪七福神さまがはいってる『おみくじ』を(わたしをヘルプしてくださる七福神さま、いらしてください)とココロの中で唱え、さっと取り出す。*これはサチさんと私が勝手にきめた『おみくじ』作法です??
わたしをヘルプしてくださるのは

おぉ~~布袋さま~~(嬉)腹が~~腹が~~><
今後ともどうかヨロシクお願いしま~す♪ ← 軽いってば

京都をタテヨコ行かれたんですねぇ~!
ワタシのブログも参考にしてくださったようで
ありがとうございますっ
暑くなかったですか(笑)???
"あぶりもち" 結構いけちゃうんですね
美味しそうだったぁ~~
すごいお餅が食べたくなりました
今宮神社、行かなかったこと 後悔・・・
ココにあるんでしたっけ?
2軒のお店がが何百年にも渡って
"犬猿の仲"の状態なのって
うわぁん。
また行きたくなりましたぁ
この『かざり屋』さんの正面には
『一和』さんだっけ?同じ『あぶり餅』の
お店があるのです☆
『一和』さんの経営者が代わり、
味が全く変わってしまったらしいです。
今までは5分5分の戦いだったけど
味が変わって(落ちて)『かざり屋』さんに
軍配が上がったらしいです。
『一和』さんの方が創業1000年と歴史が
古いので、早く味を改善して
また『戦いの火蓋』を切ってほしいですよ~。
やっぱり競いあって、火花パチパチ
おいし~あぶり餅つくって欲しいと
強く思います(笑)
今度は2軒食べ比べをしてこよ~と想います♪
Ritaさんも次回は是非!!
偵察してきてください(爆)