
午後からRitaさんのお誘いを受けて、なんと(笑)『香道とお茶会』の催しが行われてる目黒区総合庁舎へ行ってきた♪
『気楽な気持ち』感満載だったのだけど(笑)前日に軽くご法度事項を教えていただき、
☆正座したとき膝が隠れる長さのスカート着用(Gパンの生地NG)
☆白い靴下持参
☆アクセサリーはつけない
☆香水はだめ(精油もね♪)
普通の人からみれば。。何の大したことのない内容なんだけど。。わたしは『膝が隠れるスカート』から
って感じ

クロゼットをガサコソ探し、冬用しかも何年も着てないスカートを見つけ
『着れる』ことを確認後、スカートといえばストッキング。。
← 探す
寒かったらタイツにしようとしてたのだけど。。今日って夏日のような暖かさ。。。
もぉ何年かぶりにストッキングというものをはいた(爆)
そして持参する白い靴下はゴルフの時履く靴下しかないという。。
まぁ、それはさておき。。
超ひさしぶりの O L 風
新 鮮
そして、いざ中目黒へ
まずは、お茶会に参加で。。RitaさんとRitaさんのお友達のLeaさんと合流。おふたりは、茶道も経験済みなので、ふたりの動きを真似っこ(笑)しながら場をしのぐ私。
畳にお座布団なしでの正座は。。やや辛く(涙)お抹茶は大変 美味しゅうございました
こんなマジマジと丁寧に器を見ることなんて。。滅多になく。。しかも高価なものを。。。
貴重な体験。。。
そして、いよいよ香道へ。。。以前NHKで香道の番組をやっていて、草刈正雄さんが、ゆるい感じで説明してたモンだから(笑)わたしは甘く見てましたよ(笑)
Ritaさんは、アロマを始めるずっと前から香道をされていて。。
すごい
お作法とか立ち振る舞いとか。。Ritaさん。。こんな大変なことも出来るのね。。といきなり尊敬の眼差しになってしまったよ
ホント素敵♪
そして『香り当てゲーム』みたいなモノがあって、3種類の香り聴きわけて、香りを当てていくの。アロマの検定の香りのテストみたいな感じ??

しかも、すずりの墨。。毛筆で記入。。わたしは、するのが甘く。和紙に書く時 ボデって不吉な印までつけて
3問中1個だけ当たり
すごーく繊細な香り
これ嗅ぎ分けるのは難しい
あっ 香道では『香りを嗅ぐ』ではなく
『香りを聴く』というのだって
まさに。。。
わたしの知ってる『お香』の香りではないんだよね。。もっとスモーキーで、ホント繊細で、吸い込むとカラダ中染み渡る感じで。。
作法なども丁寧に教えていただき、キレイなものをいっぱい魅せてもらったよ。。香道をやるからには字もキレイでないといけないのね~とも
わたしと無縁の世界(しきたりとか作法とか)を体験できて、本当にしあわせでした♪ Ritaさん アリガトウ
あっというまに夢中になった時間は過ぎ去り。。。帰りは3人でお茶
Leaさんとは初めて、お会いするのだけど、初対面とは思えぬほど(笑)楽しくおしゃべりが出来た♪ やっぱり『類友法則』のなぜる技!! Leaさんアリガトウ
そしてRitaさんからバリのお土産いただいた♪

BURAT WANGIのチャンパカの石けん
超いい香り~~~っ 嬉しいです!! Ritaさんはバリで、わたしの友達が働いてるSPAへも行ってくださり、旅行もとっても楽しかったみたい♪ いいなー
。。で、やっぱりRitaさんって超オモシロイ
と改めて思った1日でした(笑)
『気楽な気持ち』感満載だったのだけど(笑)前日に軽くご法度事項を教えていただき、
☆正座したとき膝が隠れる長さのスカート着用(Gパンの生地NG)
☆白い靴下持参
☆アクセサリーはつけない
☆香水はだめ(精油もね♪)
普通の人からみれば。。何の大したことのない内容なんだけど。。わたしは『膝が隠れるスカート』から



クロゼットをガサコソ探し、冬用しかも何年も着てないスカートを見つけ


寒かったらタイツにしようとしてたのだけど。。今日って夏日のような暖かさ。。。

そして持参する白い靴下はゴルフの時履く靴下しかないという。。

超ひさしぶりの O L 風

新 鮮

そして、いざ中目黒へ

まずは、お茶会に参加で。。RitaさんとRitaさんのお友達のLeaさんと合流。おふたりは、茶道も経験済みなので、ふたりの動きを真似っこ(笑)しながら場をしのぐ私。
畳にお座布団なしでの正座は。。やや辛く(涙)お抹茶は大変 美味しゅうございました


貴重な体験。。。
そして、いよいよ香道へ。。。以前NHKで香道の番組をやっていて、草刈正雄さんが、ゆるい感じで説明してたモンだから(笑)わたしは甘く見てましたよ(笑)
Ritaさんは、アロマを始めるずっと前から香道をされていて。。
すごい


そして『香り当てゲーム』みたいなモノがあって、3種類の香り聴きわけて、香りを当てていくの。アロマの検定の香りのテストみたいな感じ??

しかも、すずりの墨。。毛筆で記入。。わたしは、するのが甘く。和紙に書く時 ボデって不吉な印までつけて


すごーく繊細な香り


『香りを聴く』というのだって

まさに。。。

わたしの知ってる『お香』の香りではないんだよね。。もっとスモーキーで、ホント繊細で、吸い込むとカラダ中染み渡る感じで。。
作法なども丁寧に教えていただき、キレイなものをいっぱい魅せてもらったよ。。香道をやるからには字もキレイでないといけないのね~とも

わたしと無縁の世界(しきたりとか作法とか)を体験できて、本当にしあわせでした♪ Ritaさん アリガトウ

あっというまに夢中になった時間は過ぎ去り。。。帰りは3人でお茶


そしてRitaさんからバリのお土産いただいた♪

BURAT WANGIのチャンパカの石けん

。。で、やっぱりRitaさんって超オモシロイ

&お疲れ様でした~
結構疲れるんですよね。
あのような場って。
ワタシも久しぶりなので・・・
はい。良く眠れました☆
また良かったら、
ご一緒しましょう~♪
あ!
ピュアティさんも負けてないですょ!
オモシロさ 超一級品デス☆☆☆笑
先日は本当にお世話になりました☆
はじめての体験で
こんな世界もあるんだな~と
魅せられました
なんかお行儀が良くなった気がします(笑)
また是非是非誘ってください♪
Ritaさんに超一級品とお褒めをいただいたので(笑)
これからも、磨きをかけてゆきまっす
あ!お互いにですよ~(笑)