goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

3本指

2011-01-12 23:38:43 | 買い物
冬にかかせない5本指の靴下~☆ 地味だけど(笑)

この1本づつ指が離れるのって気持ち良いよ~。あったかいし

わたし、なにげに外反母趾チックなんだよね 外反母趾というより、小指の付根の下の骨が出っ張ってる(曲がってる) おまけに靴にあたり、マメができてる

これは、OL全盛期の頃から始まった。つま先が細い(とんがってる)パンプスをはいたり。。5~7cmのヒールで1日中過ごしていたり。。。

良くそんなことが出来ていたなぁ~とつくづく思う。

今は、もぉ高さがあっても2~3cm スニーカー登場も多いし、パンプスをはくのは、年に何度か。。となっている。なんせ主流がジーンズだしね(汗)

それでも、時々 痛くなるんだよねぇ。。。歩き方にも問題有りだと思う

先日、お客様(ウォーキングのインストラクターをされている)とお話していて、教えていただいのが3本指ソックス

カサハラ式

『カサハラ式靴下は
外反母趾と内反小指を同時にやわらげるために開発された
3本指靴下(ソックス)で、
(5本指の靴下(ソックス)もあり)
指圧サポーターによるテーピング効果で
外反母趾の症状をやわらげる
「外反母趾の予防・矯正に効果」の靴下』




『カサハラ式の靴下では、
足指の付け根の『中裏関節』と『リスフラン関節』を
テーピングするようにゴムで締め付けて、
日本人に多い足のアーチの崩れを補正。

アーチを支えると同時に足の指を開かせることによって、
足裏に正しく体重がかかるように
靴下の構造が工夫されています。』

だって

他にもいろいろ出てるんだね~ 知らなかったぁ 

買 う (笑)

わたし。。足が疲れると全身疲れる(汗)そして!!足裏のかかとが大変なことに 油断したよ。。。いつも靴下はいてるから

フットケア強化週間始まるよっ(笑)





aromatherapy salon purity

まつげパーマ
石けん教室 
アロマクラフト教室
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。