goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

ユーミン

2012-11-30 23:28:57 | 映画、鑑賞
NHKでユーミンの特番をやってました♪

むかしの映像や楽曲も流れ、うわぁという感じ

ユーミンのおかげで(笑)わたしは、長きにわたる青春時代をミーハーに楽しく過ごし、失恋も美談に化すことができました(笑)

さすがにすべてがリアルタイムとまでは行かないけれど、ユーミンの詞はこどこどく、ココロに響きました。
どの時代にもマッチして色あせないのです。

ベルベット・イースター 最初のイントロで衝撃を受け

卒業写真を卒業式に歌い
グッドラック&グッドバイをバスの中でリアルに身に染み(笑)

スノー天国 サーフ天国を聴きながら夜行バスに乗り
ブリザードを脳内ミュージックにして滑走
原田知世の『バ~ン!』って誰もがやってて(笑)
誰もが『シュッ』と粉雪をまき散らし止まってました。←迷惑でした(笑)

サーフボードを抱え、小田急線と相模線を乗り継ぎ、サーフショップまで行って
海を見ながらソーダ水を飲み
さざ波を見ながら『あなたと来なくたってわたしは元からこの海が好きっ』と強がって(笑)
海辺を『どうしてどうして!?』とリフレイン。

魔法の鏡が大好きで
埠頭を渡る風をみたくって
中央フリーウェイでは右に競馬場 左にビール工場をチェックして

あの日にかえりたい。。って思っても
冷たい雨。。に打たれても

やさしさに包まれたなら
目に映るものはメッセージと前を向き(笑)

真珠のピアス

やけっぱちのDAN DAN DANG

青春のリグエット
辞書で調べたDISTINY

14番目の月
スィートドリームズ 
なにに負けたのわからないことが悔しいだけ

でも

たくさんの(笑)Hello my friend

懐かしいなぁ なんか条件反射で涙ぐみたくなる(笑)

一気にいろいろな想い出が甦ってきて
忘れていたことや
あのときの景色
着ていた服までも(笑)
すっかり忘れていたのにね

アルバムをめくっていくみたいに
あのころのわたし。。甦った

おバカだったけど(笑)
一生懸命(笑)
毎日がチャレンジャー(笑)

楽しかったぁ~~~~

ユーミンや聖子ちゃんは、ディズニーのミッキーたちのような存在(爆)
顔(姿)を見ると『ユーミン♪』『聖子ちゃん♪』と即反応してしまう

ユーミンのシャングリラのコンサート。。。いまでも忘れられないなぁ

とってもカッコイイオシャレなおねーさん♪師匠!!って存在のユーミン

いまでも

カッコイイ姐さんのままでした♪

なんか嬉しいな


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。