
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
↑こちら、御門屋さんの「春季限定・さくら揚げまんじゅう」

ピンクの桜餡に塩漬けの桜の葉が細かく入っていて、
桜餅の香りも楽しめます。笑
ほのかな塩加減も抜群で、本当に美味しい♡
家の近くの御門屋本店(喫茶もあり)では、お買い物すると「お茶」を出してくれるんです。
そういうココロ遣いに、ほんわかしちゃいました😊
桜といえば、
精油でも「桜」に似た香りがあるんですよ~。
と言っても、桜の木そのものに香りってあまり感じないですよね~?
なので、「桜餅」似た香り(笑)
トンカビーンズabsの精油

2年前、桜の葉のインフューズオイルも使い、トンカビーンズなどの精油を入れて「さくら咲く石けん」を作ったことがあったのです。
その時、桜は「花」からでなく「葉」から芳香成分が出てることを知りました💦
トンカビーンズは、トンカという木の種子を乾燥させたものから抽出されます。

含まれる成分の特徴は「クマリン」
クマリンなしでは香水が確立しないと言われるほどの芳香成分♡
抗酸化作用、抗菌作用作用、殺虫作用、催淫作用、去痰作用などがあります。
過剰に摂取すると肝毒性、腎毒性を引き起こす場合があります。
桜餅の葉をパクパク食べるのは問題ありません。笑
なので、この精油もトリートメントで使うときは濃度薄めに、妊娠中の方はお控えください。
桜餅のような甘い香りは、
疑いや恐れ、偏見を取り除き、楽観的にモノゴトを考える手助けをしてくれて、
抑圧され、憂鬱な気分を抱えてる人のサポートになります♪
目黒川の桜もお不動様の桜も、かむろ坂の桜も
急にわぁ~~~っと咲き誇っています。笑
今週末、満開になるのかな~♪
アロマルームにお越しのお客様、
いらしゃるルートで、桜が楽しめますね~♡
桜の下を歩くだけで、女性ホルモンが活性化するそうな♡

脳エステ・小顔ツボ押しマッサージ
↑こちら、御門屋さんの「春季限定・さくら揚げまんじゅう」

ピンクの桜餡に塩漬けの桜の葉が細かく入っていて、
桜餅の香りも楽しめます。笑
ほのかな塩加減も抜群で、本当に美味しい♡
家の近くの御門屋本店(喫茶もあり)では、お買い物すると「お茶」を出してくれるんです。
そういうココロ遣いに、ほんわかしちゃいました😊
桜といえば、
精油でも「桜」に似た香りがあるんですよ~。
と言っても、桜の木そのものに香りってあまり感じないですよね~?
なので、「桜餅」似た香り(笑)
トンカビーンズabsの精油

2年前、桜の葉のインフューズオイルも使い、トンカビーンズなどの精油を入れて「さくら咲く石けん」を作ったことがあったのです。
その時、桜は「花」からでなく「葉」から芳香成分が出てることを知りました💦
トンカビーンズは、トンカという木の種子を乾燥させたものから抽出されます。

含まれる成分の特徴は「クマリン」
クマリンなしでは香水が確立しないと言われるほどの芳香成分♡
抗酸化作用、抗菌作用作用、殺虫作用、催淫作用、去痰作用などがあります。
過剰に摂取すると肝毒性、腎毒性を引き起こす場合があります。
桜餅の葉をパクパク食べるのは問題ありません。笑
なので、この精油もトリートメントで使うときは濃度薄めに、妊娠中の方はお控えください。
桜餅のような甘い香りは、
疑いや恐れ、偏見を取り除き、楽観的にモノゴトを考える手助けをしてくれて、
抑圧され、憂鬱な気分を抱えてる人のサポートになります♪
目黒川の桜もお不動様の桜も、かむろ坂の桜も
急にわぁ~~~っと咲き誇っています。笑
今週末、満開になるのかな~♪
アロマルームにお越しのお客様、
いらしゃるルートで、桜が楽しめますね~♡
桜の下を歩くだけで、女性ホルモンが活性化するそうな♡

脳エステ・小顔ツボ押しマッサージ