goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

ノースポール

2016-03-08 17:37:14 | 読書
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。 ⬆︎を見たとき 「マーガレットだぁ♩」とつぶやいたわたし😅 正解 👉 ノースポール キク科の植物 1年草だそう。 カモミールにも似てますよね 花言葉は 誠実 愛情 高潔 清潔 輪廻転生 なんでこんなに可愛く咲けるのだろう😍 3月 . . . 本文を読む

モ モ

2016-03-06 22:57:40 | 読書
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。 「モモ」ミヒャエル エンデ作 初めて読んだのは小学生高学年の頃 それから、もう何十回読んだだろう。 内容も頭に入ってるはずなのに、毎回 違う感じがする。 フォーカスする箇所が違うのか、新鮮で味わい深いものがあるのです。 ココロに響く。 「時間の花」奏でる音楽 太陽、月、あらゆる惑星と恒星が、この時間の花を誕生させ再び、消えさらせ . . . 本文を読む

『オトナも子供も大嫌い』

2016-01-27 18:20:27 | 読書
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。 群ようこ氏の『オトナも子供も大嫌い』 読みました♩ 1960~1970年代頃の話で 懐かしいような懐かしくないような(笑)思いもしながら、ほのぼの読めた本です。 主人公のアケミが、チビまる子をもっとツワモノにしたようなキャラでドライでクールな小学生から中学生に成長していく様が描かれてます。 タイトル通り、人間嫌い!?笑 . . . 本文を読む

『フランス人は10着しか服を持たない』

2016-01-24 14:40:11 | 読書
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。 図書館で借りて読みました♩↓ 服だけに限らず、食事について、カラダを動かすことについて、サブタイトル通り、『暮らしの質を高める秘訣』が、ユーモアたっぷり描かれてます。 一気に読んだ~(*^_^*) 女性ならでは1度は味わったことがある買い物やらかしあるある!出来事 シャンプーだけを買いに行ったのに、色々なものが目について . . . 本文を読む

もうひとつの幸福論

2015-03-05 20:50:50 | 読書
初めて、小林正観さんの本を読みました。 面白い!! 目から鱗的なところもあり、一気に読み終えてしまいました。 また本の中から引用させて頂きますm(__)m もうひとつの幸せ論クリエーター情報なしダイヤモンド社 地獄度100%とは『孤独なこと』 天国度100%とは『よき仲間に囲まれること』 人生は『修行の場』として設定されているのではない。 人生は『楽しむため』に存在する。 『感謝』 . . . 本文を読む

福も来た

2015-02-25 17:43:17 | 読書
こんばんは。 アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。 群ようこ氏の『パンとスープとネコ日和』の続編『福が来た』読み終えました(2回も読んじゃった。笑) パンとスープ~は、小林聡美さん主演でドラマ化、DVDにもなっていて、それもほんわか、どちらも(本もドラマも)良いです! 続編の『福も来た』は、お店も落ちつきをみせ、スタッフのしまちゃんと、マイペースでがんばってる姿を描いていますが . . . 本文を読む