goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

もうひとつの幸福論

2015-03-05 20:50:50 | 読書
初めて、小林正観さんの本を読みました。

面白い!!

目から鱗的なところもあり、一気に読み終えてしまいました。

また本の中から引用させて頂きますm(__)m

もうひとつの幸せ論
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社



地獄度100%とは『孤独なこと』
天国度100%とは『よき仲間に囲まれること』

人生は『修行の場』として設定されているのではない。
人生は『楽しむため』に存在する。

『感謝』はすべての存在物を味方につけるオールマイティの方法

『植物』は人間に賞賛されると『この人のためなら命を投げだしてもいい』と思うらしい。

『神様にお願い』をするのは、今、『恵み』を与えてくれている神様に対して宣戦布告をしているようなもの。

『そ・わ・かの法則』
そ→掃除
わ→笑い
か→感謝
実践すると、お金、健康、よき仲間、に囲まれる。

『不平、不満、愚痴、泣き言、悪口、文句』を言わないことで、『よき仲間に囲まれ』て『喜ばれる存在』になる。


今度はじっくり読んでいきます♪

そして、なぜか掃除がしたくなる~(笑)


☆☆☆

カラーセラピー&アロマの香水作り〈3月限定メニュー〉


☆☆☆




aromatherapy salon purity


トリートメントメニュー


アロマタッチトリートメント 


出張メニュー(トリートメント、クラフト、石けん)


アロマクラフト教室・メニュー1覧


石けん教室


ホームケアー講座(検定試験対応講座)



アロマハンドトリートメント実技講座


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。