



福島1800M、芝B・右、牝馬、4歳以上、オープン、別定
馬名/指数/人気順-実着順
10着◎アロマティコ/24

16着○アグネスワルツ/23

14着▲ミッドサマーフェア/17

2着△キャトルフィーユ/16

5着☆トーセンアルニカ/14

1着-ケイアイエレガント/12

4着-ウインプリメーラ/11

7着-レイカーラ/10

11着-クラウンロゼ/9

15着-サンシャイン/9

6着-トーセンベニザクラ/8

9着-フロアクラフト/8

12着-サトノジュピター/8

8着-セキショウ/7

13着-ミヤコマンハッタン/5

3着-フィロパトール/5

スタートからハナを切ったケイアイエレガントとシンガリ人気だったフィロパトールの一騎打ち

そこにキャトルフィーユ、ウインプリメーラ、トーセンアルニカが加わり、きわどい判定へ・・・

この時点で私の馬券はハズレ確定だったので、テンションは最低



結果は、上記のとおりでした

馬券の方は、-△-で大ハズレ~

福島コースは直線が短いので、4コーナー手前あたりである程度着順が決まってしまうところが面白くないです

展開で予想する方にとっては当てやすいコースと言えるかもしれません


この日、ほぼ1年ぶりで福島競馬場へ現地観戦に行ってきました


とっても良い天気

馬場内公園から山がきれいに見えました。
障害レースが2レース行われました

福島コース名物のバンケット手前の2号障害周辺は、返し馬の時に馬たちが近くを通るので絶好の撮影ポイントになっています






メインの福島牝馬ステークス


スタート直前、シンガリ人気だったフィロパトールの耳元で何やら囁いている津村騎手


フィロパトールもおとなしく耳を傾けているように見えました

そして結果は・・・なんと3着入着

「今日は一緒に頑張ろうね

現地観戦だからこそ味わえる楽しみですね

オ・マ・ケ


いわき観光情報ナビゲーターのフラおじさんとツーショット

この日、馬券がまったくダメだったのでなぐさめてもらいました

天皇賞(春)は当てるぞ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます