goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪結果≫高松宮記念

2014-03-30 20:29:45 | 予想結果
 第44回 高松宮記念 
中京1200M、芝A・左、4歳以上、オープン、定量
馬名/指数/人気順-実着順

3着◎ストレイトガール/21 (1番人気)
5着○ハクサンムーン/15 (2番人気)
18着△マジンプロスパー/13 (10番人気)
15着▲レディオブオペラ/13 11(4番人気)
8着☆マヤノリュウジン/13 (11番人気)
1着☆コパノリチャード/12 (3番人気)
9着-リアルインパクト/10 (7番人気)
12着-サクラゴスペル/9 (17番人気)
11着-ガルボ/9 (13番人気)
16着-インプレスウィナー/9 (12番人気)
13着-サンカルロ/6 (6番人気)
6着-アースソニック/6 10(16番人気)
2着-スノードラゴン/6 (8番人気)
17着-レッドスパーダ/5 (18番人気)
10着-シルクフォーチュン/5 (14番人気)
7着-スマートオリオン/5 (5番人気)
4着-エーシントップ/4 11(15番人気)
14着-レッドオーヴァル/2 (9番人気)

う~ん・・・天気予報どおりの雨の影響により不良馬場での高松宮記念となりました
メインレースまでに雨はあがりましたが、厳しい馬場状態

2番人気のハクサンムーンがやや出遅れてイヤ~な展開
ダートが得意なエーシントップがハナに立ち、果敢に逃げをかまします
4コーナーを過ぎても、15番人気のエーシントップは元気いっぱいにラチ沿いを進み、これは大荒れになりそうと思った瞬間、馬場の真ん中から伸びてきたのはコパノリチャード&ミルコ・デムーロ
私の本命のストレイトガールも伸びてきているし、これはもらった~と思ったら、脚色勝る8番人気伏兵のスノードラゴンに差されてしまいました

やはり、不良馬場の影響は大きかったですね
道悪が得意と思われたアースソニックは6着、スマートオリオンは7着でした
ダート馬のエーシントップが気持ち良く逃げて、スノードラゴンが2着に入ったことを考えると、相当に力がいる馬場だったのではないかと思います

馬券の方は、☆-◎でハズレ
残念でした

昨日のドバイワールドカップデーでの日本馬の活躍はすごかったですね~
ドバイデューティフリーではジャスタウェイが、ドバイシーマクラシックではジェンティルドンナが優勝
どちらも快勝で、日本馬の強さが際立っていました
今後の活躍が楽しみです

≪結果≫弥生賞

2014-03-09 16:32:15 | 予想結果
 第51回 弥生賞 
中山2000M、芝A・内右、3歳、オープン、馬齢、皐月賞TR(3着迄優先出走権)
馬名/指数/人気順-実着順

1着◎トゥザワールド/20 (1番人気)
5着○キングズオブザサン/19 (3番人気)
2着▲ワンアンドオンリー/16 (4番人気)
3着☆アデイインザライフ/15 (2番人気)
8着☆エイシンエルヴィン/15 (6番人気)
7着消サトノロブロイ/15 (11番人気)
4着☆エアアンセム/14 (8番人気)
12着-イタリアンネオ/14 (9番人気)
6着-アズマシャトル/13 (5番人気)
9着-アグネスドリーム/11 (10番人気)
13着-ウンプテンプ/9 (7番人気)
10着-タイセイクルーズ/7 (12番人気)
11着-ブラックヘブン/0 (13番人気)

断然の1番人気に推されたトゥザワールド
4コーナー過ぎて先頭に立った時には、「これは楽勝かな?」というムードでしたが、すごい末脚で追ってきたのはワンアンドオンリー

結果は、ハナ差でトゥザワールドの勝利でしたが、勢いはワンアンドオンリーの方があったように感じたので、同着かワンアンドオンリーの差し切り勝ちかと思ったほどでした

最終的に2番人気となったアデイインザライフは、2馬身半差の3着で辛うじて皐月賞の切符をGETしましたが、現時点では先着の2頭と差があったようです

馬券の方は、◎▲☆で馬連690円、3連複1470円をGETしました
来週もまた頑張ります

≪結果≫フェブラリーS

2014-02-23 20:42:47 | 予想結果
 第31回 フェブラリーステークス 
東京1600M、ダート・左、4歳以上、オープン、定量
馬名/指数/人気順-実着順

8着◎ニホンピロアワーズ/17 (4番人気)
2着○ホッコータルマエ/15 (2番人気)
10着☆ゴールスキー/14 (6番人気)
6着△ワンダーアキュート/14 (5番人気)
9着消ドリームバレンチノ/14 (13番人気)
3着▲ベルシャザール/14 (1番人気)
1着-コパノリッキー/13 15(16番人気)
13着-ベストウォーリア/9 10(3番人気)
12着-ソロル/9 (10番人気)
7着-ダノンカモン/9 (15番人気)
11着-グランドシチー/8 (14番人気)
5着-ブライトライン/8 (7番人気) 
15着-シルクフォーチュン/8 (9番人気)
14着-アドマイヤロイヤル/7 (8番人気)
16着-エーシントップ/6 (12番人気)
4着-ノーザンリバー/6 (11番人気)

シンガリ人気のコパノリッキーが、最後まで粘り切って驚きの勝利
大波乱の結果となりました
コパノリッキーは、内内と経済コースを進み、2着に入ったホッコータルマエもなかなか追いつけず・・・

本命のニホンピロアワーズは、マイナス16キロの馬体減でした
ちょっと厳しかったかな~

馬券の方は、-○▲でハズレ~
コパノリッキーは、指数は上位だったけど買えなかったです
競馬って、本当に難しいですね・・・

≪結果≫クイーンC

2014-02-18 22:31:37 | 予想結果
 第49回 クイーンカップ 
東京1600M、芝D・左、牝馬、3歳、オープン、別定
馬名/指数/人気順-実着順

1着◎フォーエバーモア/28 (1番人気)
2着○マジックタイム/25 (3番人気)
3着▲ニシノアカツキ/20 (5番人気)
14着△デルフィーノ/18 12(2番人気)
11着☆サクラパリュール/14 (6番人気)
7着消グリサージュ/14 (7番人気)
13着消フリュクティドール/12 (15番人気)
15着☆カノーロ/12 (4番人気)
9着-タイセイティグレス/11 (9番人気)
4着-プレミアステイタス/9 (11番人気)
12着-ラインハーディー/8 (8番人気) 
8着-ダイワソフィー/5 (12番人気)
6着-セレナビアンカ/4 (10番人気)
5着-デルマサリーチャン/4 (14番人気)
取消-ツクバアスナロ/3
10着-シュヴァリエ/0 (13番人気)

G1阪神ジュベナイルフィリーズ組がやっぱり強かった
1着はJF3着だったフォーエバーモア、2着はJF6着だったマジックタイム

3着ニシノアカツキは、先の2頭から遅れること1と2分の1馬身差
まだ、ちょっと差があるみたいです
でも、その後続はほとんど差がないので、これからが楽しみですね

馬券の方は、な・な・なんと◎○△でパーフェクト~
馬連480円、3連複1620円をGETしました
人気どころで決まったので、配当は少なかったです

今週の日曜日は、今年最初のG1フェブラリーステークスが行われます
代替競馬予想の調子が良かったので、この調子で頑張るぞ~

≪結果≫東京新聞杯

2014-02-17 22:05:24 | 予想結果
 第64回 東京新聞杯 
東京1600M、芝D・左、4歳以上、オープン、別定
馬名/指数/人気順-実着順

2着◎エキストラエンド/21 (3番人気)
10着○ショウナンマイティ/20 (2番人気)
3着▲クラレント/18 (5番人気)
5着△サトノギャラント/16 (4番人気)
1着☆ホエールキャプチャ/15 (8番人気)
6着☆レイカーラ/14 
7着-サクラゴスペル/13 (10番人気)
13着-レッドスパーダ/11 (7番人気)
11着-ヴィルシーナ/11 (9番人気)
14着-コスモセンサー/10 (12番人気)
8着-エールブリーズ/10 (11番人気)
4着-コディーノ/9 (1番人気)
取消-リルダヴァル/9
12着-ラインブラッド/6 (14番人気)
取消-サトノシュレン/6
9着-セイクリッドセブン/0 (13番人気)

今日は仕事だったので、レースは先ほどJRAのホームページでチェックしました
サトノシュレンとリルダヴァルの2頭が出走を取り消して、14頭立てとちょっぴりさみしいレースになりました。
ほとんどが休養明けの馬たち、東京競馬場のコース脇には雪が残り、馬場状態は「重」で超難解・・・

スタート直後、3ヶ月半の休養明けのレッドスパーダと1年1ヶ月ぶりのコスモセンサーが引っぱる展開
4コーナーを周って先頭に立ったのはクラレントでしたが、大外に周ったホエールキャプチャが涼しい顔で追いかけてきます
まさか~6歳牝馬、8番人気のホエールキャプチャが、そのままゴールっ
二桁着順が続いた時期もありましたが、東京コースでは断然元気になるホエールキャプチャが、また東京コースで魅せてくれました

2着は冬のオリンピックにピッタリのエキストラエンド
チョイ荒れの結果になりました

馬券の方は、☆◎▲で馬連6710円、3連複12170円をGETしました~
今年初めての万馬券GET