3階は戊辰戦争と白虎隊の資料。
会津藩には
『白虎隊』『青龍隊』『朱雀隊』『玄武隊』があったの。
『玄武隊』50歳以上
『青龍隊』36~49歳まで
『朱雀隊』18~35歳まで
『白虎隊』は16~17歳の少年たち。
当時はかぞえだったから15~16歳だったのかも。
憧れの職務だったのかな?
入隊したくて年をごまかす子もいたらしい。
会津戦争と言われる会津の戊辰戦争。
とても激しい戦闘で容保さんは1ヶ月篭城して戦ったのね。
お城に対しての忠義はすごいものがあって
女の子たちも男装して戦ったらしい。
『祖父母様も父母様も皆お死にになりました』っていう言葉があった。
白虎隊だけでなくほかの部隊の少年たちもずいぶん殉職したの。
白虎隊は鶴ヶ城の西が部署。
激戦の果てお城に戻ろうと飯盛山までたどり着いた。
負傷してやっとたどり着いたっていう子もいたの。
下屋敷が燃えて立ち上る黒煙、火をみて落城したと思った少年たちは
もう戻ることは出来ないと続々と自刃したのね。
力尽きた子は仲間の介錯を受けたって。
20人の自刃。
その中でたった一人蘇生した少年『飯沼貞吉』
このひとが晩年になって話してくれたことで
いろいろなことが分かったらしい。
落城後は追い腹禁止令が出たので
白虎隊の何百人かの少年は生き残ったんだって。
生き残っても心の傷は深く
『もはや自分はあのときに死んだ身』とその後何かのお役目についてね
護身用に拳銃を持つように言われても辞退したんだそう。
お酒の席で『白虎の生き残り』と言われその場で腹を切ろうとしたとか?
少年たちの肖像画がありました。
皆きれいなお顔。
で、誰が残したのか不明なんだけど
無くなったときの服装とか持っていたものとかの記録があったの。
すごいね。
で、いろんな人が自刃の様子を絵にしてるんだけど
あまり気持ちのいいものじゃなかったです…。
はい。
で~4階に上がります。
城下の四季の賑わいだって言うんだけど…
寒いよー><
窓開いてるし…。
お茶室が見えますねー。
手袋してても指先じんじん…。
5階は展望台。
朱雀、南です。
青龍 東です。
玄武、北です。
白虎の方角は閉まってました。
飯盛山が遠くに見えるはず。
会津藩には
『白虎隊』『青龍隊』『朱雀隊』『玄武隊』があったの。
『玄武隊』50歳以上
『青龍隊』36~49歳まで
『朱雀隊』18~35歳まで
『白虎隊』は16~17歳の少年たち。
当時はかぞえだったから15~16歳だったのかも。
憧れの職務だったのかな?
入隊したくて年をごまかす子もいたらしい。
会津戦争と言われる会津の戊辰戦争。
とても激しい戦闘で容保さんは1ヶ月篭城して戦ったのね。
お城に対しての忠義はすごいものがあって
女の子たちも男装して戦ったらしい。
『祖父母様も父母様も皆お死にになりました』っていう言葉があった。
白虎隊だけでなくほかの部隊の少年たちもずいぶん殉職したの。
白虎隊は鶴ヶ城の西が部署。
激戦の果てお城に戻ろうと飯盛山までたどり着いた。
負傷してやっとたどり着いたっていう子もいたの。
下屋敷が燃えて立ち上る黒煙、火をみて落城したと思った少年たちは
もう戻ることは出来ないと続々と自刃したのね。
力尽きた子は仲間の介錯を受けたって。
20人の自刃。
その中でたった一人蘇生した少年『飯沼貞吉』
このひとが晩年になって話してくれたことで
いろいろなことが分かったらしい。
落城後は追い腹禁止令が出たので
白虎隊の何百人かの少年は生き残ったんだって。
生き残っても心の傷は深く
『もはや自分はあのときに死んだ身』とその後何かのお役目についてね
護身用に拳銃を持つように言われても辞退したんだそう。
お酒の席で『白虎の生き残り』と言われその場で腹を切ろうとしたとか?
少年たちの肖像画がありました。
皆きれいなお顔。
で、誰が残したのか不明なんだけど
無くなったときの服装とか持っていたものとかの記録があったの。
すごいね。
で、いろんな人が自刃の様子を絵にしてるんだけど
あまり気持ちのいいものじゃなかったです…。
はい。
で~4階に上がります。
城下の四季の賑わいだって言うんだけど…
寒いよー><
窓開いてるし…。
お茶室が見えますねー。
手袋してても指先じんじん…。
5階は展望台。
朱雀、南です。
青龍 東です。
玄武、北です。
白虎の方角は閉まってました。
飯盛山が遠くに見えるはず。