goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らしで畑いじり

田舎に仮住まい。使っていない畑で野菜や果樹を育ててみようと思い日記代わりに記事をアップします。

ゴーヤとエダマメ

2021-08-11 20:26:00 | 畑日記
体調とお天気が悪くて広い畑にしばらくぶりに行きました。
ゴーヤがたくさんとれました。
エダマメも一株とってみました。


エダマメは実入りの悪いものもありましたが、タイミングは悪くなかったようです。





キュウリの佃煮

2021-08-05 21:27:00 | 畑日記
キュウリがとれ過ぎて食べるのが追いつきません。サラダにしたり、漬物にしたりしていましたが、ご近所さんにキュウリの佃煮をもらって食べておいしかったのでレシピを教えてもらって作ってみました。
キュウリを1.5kg約13本使うので一気に消費出来ました。
薄くスライスして一晩塩漬けします。


出た水分をしっかり切って、醤油・みりん・酢・砂糖、生姜・鷹の爪を入れて汁気がなくなるまで煮込みます。
仕上げに塩昆布・白ゴマを入れてひと煮立ちさせて完成。



冷凍保存もできるそうです。

キュウリを8本も植えてしまって、全部調子よくキュウリがなるので食べ切れるわけがありません。
補欠込みでも多すぎました。




アブ

2021-08-03 20:48:00 | 畑日記
昨日の夕方草取りをしているとアブが来て追い払っても追い払っても次から次にたくさん来て落ち着いて草取りできなくて早々に退散しました。
朝ならアブが来ないかもと早めに起きて畑に行きましたが、夕方ほどではないけどアブが来ました。
アブを気にしながら涼しいうちに少し草取りして暑くなって退散。

アブも日中の暑い時間は来ないらしいのですが、アブに刺されるより熱中症になってしまいます。
アブって田舎にしかいないですよね?
アブに刺される痛いし、とんでもなく腫れ上がるので刺されたくありません。

今日の夕方は野菜をとるだけにしようと畑に行きましたが、外に出た途端アブが飛んできました。
畑に行く時は虫対策して長袖長ズボン、長靴なんですが、虫除けネットもかぶってもアブは1匹や2匹じゃなくて数えきれないほどのアブが寄ってきて虫除けネットの中にも入って来て落ち着いて野菜をとっていられません。
明日も早起きして野菜をとりに行かないと...

アブは蚊取り線香や虫除けスプレーも効かないようだし、何か対策ないでしょうかね〜



オクラができました

2021-08-02 20:06:00 | 畑日記
暑くて夕方畑に行きました。
裏の畑の収穫です。



広い畑の先にオクラがとれ始めました。先に植えた方です。



ブラックベリーもたくさんとれました。

雨が降ったら畑の草が復活!
あっという間に草だらけです。
通路の草取りをしました。あまり育たないうちに抜かないと大変です。夕方になるとアブが多くて油断できません。