goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らしで畑いじり

田舎に仮住まい。使っていない畑で野菜や果樹を育ててみようと思い日記代わりに記事をアップします。

ブラックベリー収穫

2021-07-24 19:35:00 | 実のなる木
ブラックベリーが熟してきました。


鳥たちはブラックベリーには興味がないようです。

今日の収穫です。



午後ジャガイモを掘り上げたかったけど、雨がふりそうで降らない...
中途半端になりそうなので草取りをしました。


ジャガイモの試し掘り

2021-07-23 18:04:00 | 畑日記
朝から暑くて午後雲が出て直射日光が遮られたので畑に行ってみました。
気になっていたジャガイモを試し掘りしてみました。
キタアカリです。

赤いジャガイモです。

どちらも思ったよりいい出来です。
キタアカリを10株ほど掘り始めたら雨が降り出して慌てて収穫カゴに入れて退散です。

とりあえず車庫に退避...


昨年は、粒も小さく土の中で腐ってしまったイモが多くて収穫量が少なく、おまけに赤いジャガイモは乾燥中にネズミに食べられてしまって全滅でした。
今年はいろいろ勉強して、土の殺菌剤をすき込んで連作してない所に植えました。たまたま気候が良かったのかもしれませんが、いいジャガイモが収穫できてよかったです。
残りは天気と相談しながら掘り上げます。





今日の畑仕事

2021-07-21 20:06:00 | 畑日記
朝裏の畑の草取りと草刈りをしました。しばらく雨が降っていないので土がカラカラです。
暑い時間を避けて夕方あれこれ収穫して広い畑の草取りです。イネ科の雑草がびっしりでなかなか抜けずはかどりません。
今日の収穫です。




夕方の畑仕事

2021-07-20 20:24:00 | 畑日記
まだ暑いけど広い畑は日陰になったので畑に行ってきました。
まず今日の収穫


トマトはカラス?に先を越されてしまいました。

とうとう裏の畑もカラスに見つかってしまったようです。

収穫してから草取りしましたがなかなか進みません。


朝の畑仕事

2021-07-20 09:53:00 | 畑日記
今日は朝涼しいうちに畑に行きました。
オクラとビーツの畝立て。
長ネギの追肥と土寄せ。


イチゴのまわりの草取り。来年の苗作りの準備です。

夕方よりは少し涼しいので木の陰で草取り...暑いので草がすぐ枯れて助かる。抜いた草を日向に放置して枯れたら片付けよう。