
先日も書きましたが、今回の磯遊びでは今までに見たこともない生き物を捕まえました。
家に帰ってから名前を調べたのですが、写真はアマクサアメフラシ。
面白い形をしてますよね。
岩のくぼみに居て、イソギンチャクかと思って突っついたら出てきました。
その他、オレンジ色のユメウミウシやカサゴの子供、ウツボの子供と思われる生き物も捕まえましたがこれは調べても名前は解りませんでした。
2日目に、澪が1cm位のくらげのような生き物に指を刺されました。
透明な浮き袋に綺麗な青い触手のようなものを持った生き物で、調べたところカツオノエボシというくらげだと解りました。
子供のくらげだったので良かったのですが、実はかなりの毒をもっていて、傘が10cm足の長さが1mにもなり、刺されると場合によってはショック死する人もいるそうです。
〔一之〕
pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/
←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
家に帰ってから名前を調べたのですが、写真はアマクサアメフラシ。
面白い形をしてますよね。
岩のくぼみに居て、イソギンチャクかと思って突っついたら出てきました。
その他、オレンジ色のユメウミウシやカサゴの子供、ウツボの子供と思われる生き物も捕まえましたがこれは調べても名前は解りませんでした。
2日目に、澪が1cm位のくらげのような生き物に指を刺されました。
透明な浮き袋に綺麗な青い触手のようなものを持った生き物で、調べたところカツオノエボシというくらげだと解りました。
子供のくらげだったので良かったのですが、実はかなりの毒をもっていて、傘が10cm足の長さが1mにもなり、刺されると場合によってはショック死する人もいるそうです。

pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/
