pure river

環境問題やフェアトレードなど私達夫婦が日々の思いを織り交ぜながら勝手気ままに作っているブログです。

フェアトレード 大学生も一役

2010-04-28 23:25:21 | フェアトレード
久しぶりの更新です。
随分御無沙汰してしまいすみませんでした。

昨日の日経新聞にフェアトレードの記事が載っていました。
社会面で、随分大きな記事でしたよ。
珍しいです。
記事によると、大学生のサークルがNGOから委託を受けた商品を販売会で販売したり、フェアトレード製品を購入し、学校近くのカフェに売り込んだりしているようです。
学生のフェアトレードネットワークも出来ていて、昨年9月の学生サミットでは80名の学生が集まり、横断的な企画検討も進んだと書かれています。
頼もしいですね。
フェアトレードの背景や世界の貧困の現実を知った学生たちが、将来、企業の役員などになってくれると、良い社会が出来ていくことでしょうね。


pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立界隈散歩 | トップ | 世界フェアトレード・デー ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フェアトレード」カテゴリの最新記事