・れんこんと長芋のエスニックさつま揚げ風〜スイートチリソース
・グリーンサラダ
・さといものひえあんかけ
・ひじきとキノコのパスタサラダ
・野菜と厚揚げの塩麹グリル
・玉ねぎとえのきとビーツのポタージュ
・玄米ご飯
今日のお味噌汁は、昨年お店で漬けた手前味噌を使いました〜❀
1年目の豆味噌でまだ若いので八丁味噌のように濃くないですが、旨味は強いです。
これからカフェの手作り味噌を使っていきますので是非ご賞味ください!
・れんこんのもちきびサンドフライ〜自家製トマトソース
・グリーンサラダ
・タイ風イエローカレー
・車麩のネギ酢醤油漬け
・シャキシャキじゃがいもとアラメのナムル
・根菜のお味噌汁
・ひじきの手作りがんもどき
・グリーンサラダ
・ポテトニョッキのバジルグラタン
・お豆のトマト煮
・かぼちゃとごぼうのバルサミコ酢ソテー
・キャベツと大根となめこのお味噌汁
毎週金曜日限定の黒米入り玄米ごはん!☺️
南知多の田んぼでスタッフみんなで育てた玄米と黒米を炊いています。
・さつまいものコロッケ
〜スタッフの古田農園で作られたさつまいもを使用!
・グリーンサラダ
・長芋と原木生しいたけの麻婆炒め
・車麩の南蛮漬け
・自家製ごま豆腐〜生わさび添え
・白菜とえのきの生姜スープ
・玄米ごはん
来週から毎週金曜日は、南知多の田んぼでスタッフ皆で育てた無農薬のイセヒカリ玄米の新米をお出しします!
金曜日限定です。
是非食べに来てください☺️
🌼
・ニラ豆腐詰めしいたけのフライ
(新城産の原木生しいたけを使用しました。)
・グリーンサラダ
・玄米とキノコの酒粕キッシュ
・セミドライトマトとかぼちゃのグルテンフリーマカロニ炒め
・冬瓜のごまマヨネーズサラダ
・白菜もえのきの生姜スープ
・玄米ごはん
本日デリで使った大豆は、スタッフモモさんのなないろ畑で無農薬で作られた『さといらず』です。
丹精込めて作られた大豆は、お客様からも甘くておいしいと好評でした!😋
・お豆腐のニラまんじゅう
・グリーンサラダ
・ごぼうとおかひじきの柚子胡椒きんぴら
・冬瓜のチリソース炒め
・大豆とひじきのサラダ
・さつまいもとねぎのお味噌汁
・ひよこ豆のファラフェル〜豆乳タルタルソース
・グリーンサラダ
・白菜と糸こんにゃくのピリ辛酢漬け
・青菜とあかもくの梅ゴマ和え
・玄米麺のベジパッタイ(タイ風やきそば)
・にんじんのポタージュ
・新米✨イセヒカリの玄米ごはん
9月30日(土)、カフェププキッチンは臨時休業させていただきます。
なお、ヘルシングあいの物販コーナーも、都合により15:00までの営業とさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
・雑穀コロッケ
・グリーンサラダ
・切り干し大根とレンズ豆のアラビアータ
・ひじきとオクラのレモンドレッシングサラダ
・車麩の中華風味噌炒め
・冬瓜とキノコの葛生姜スープ
なんとなんと!!ほうろくの米だまがついに商品化されました✨
✨
本日は車麩のデリにトッピングしましたが、スープやサラダにトッピングしてもおいしいですよ😋
・麺などの薬味として
・お好み焼きや焼きそばにトッピング
・おやつやおつまみでそのままポリポリ
・おにぎりの具に
等々使い方はいろいろ💛
ほうろくの米だまとは…
静岡県磐田市でお米の育つ力を最大限に引き出し栽培したお米を小さな製粉所でオリジナルの米粉にしました。
ほうろく菜種油(伝承)で贅沢に揚げた米粉の揚げ玉です。
♪米粉なのでグルテンフリー
♪ベーキングパウダーはノンアルミを使用
♪遺伝子組み換えではないコーンスターチ
♪塩は海水100%、天日&平釜の海の精を使用
こだわりの一品です!
是非ご賞味ください。
レジ横で販売しております😃
午後は、ヴィーガンスイーツカフェ『Lily Valley』さんへ
行ってきました。
こちらは天神駅の隣駅、赤坂という駅からすぐ近くにありました。
お店ではサンドイッチなどのランチと、マフィンやクッキー、
アイスクリームなどのスイーツをいただくことができます。
お菓子は白砂糖、卵、乳製品を使用しないヘルシーなお菓子を作られて
いらっしゃるので、体への負担が少なくて安心していただくことができました(^^)
私はマフィンとバニラアイスクリーム、ハーブティーをいただいてきました。
マフィンはたくさん種類があり、迷いましたがラムレーズンのマフィンをいただいてきました。
スペルト小麦を使われており、しっとりとしたやわらかい食感が美味しかったです。
アイスクリームもバニラビーンズが入っていて満足感のあるお味でした。
店内にはいろんな種類のマフィンやクッキーがありました。
お土産にクッキーも買って帰りましたが、クッキーもザクザクした食感がとても良く
美味しかったです。
お店の外観もオシャレでした(^-^)
ゆっくりとお店を散策した後、帰りの博多駅から名古屋駅までの新幹線は約3時間。
博多駅内のいっぴん通りにあるマクロビ弁当を売っているお店
『エヴァダイニング』でお弁当を買って帰りました。
いろんな種類のお弁当がありましたが、お惣菜4種類がのったどんぶり弁当にしました。
山芋のカキフライ風や高野豆腐のエビチリもどきなどが入っていて、思ったよりも食べごたえがありました。
博多駅の構内でマクロビのお弁当が買えるのは安心で嬉しいですね♪
『エヴァダイニング』のHPはこちらです。
http://www.evahdining.com/
みなさまも福岡へ行かれた際には、ぜひ自然がいっぱいの久留米と平田シェフの素敵な古民家レストラン、
オシャレな街並みの天神界隈などいろいろ行ってみて下さいませ!
最後までお読み下さりありがとうございました(^^)