・キャベツとお豆腐のコロッケ〜ゴマ味噌ソース
・グリーンサラダ
・切り干し大根のアラビアータ
・春菊のひしお麹和え
・にんじんとパプリカのマリネ
・里芋とじゃがいもの梅ポテトサラダ
・大根とえのきの餅入りスープ
・玄米ごはん
今日は、スタッフ彩子さんのワンデーシェフの日です。
お正月に食べ過ぎたお魚やお肉のデトックスメニューです。
一品一品、丁寧に仕上げてあって、とてもやさしい上品なお味です。
ランチ、残りわずかです。
では、メニューのご紹介です。
厚揚げの干し柿八丁味噌焼き
·切り干し大根と海藻のサラダ
·小松菜のおろし和え
·白菜の甘酒水キムチ
·長芋の菊花あんかけ
·舞茸の山椒ソテー
·ニラと椎茸の吸い物
·ゴボウの丸麦入り炊き込みご飯
・凍りこんにゃくと玄米ビーフンの揚げ餃子
・グリーンサラダ
・コロコロ野菜のスパイシーマリネ
・里芋の梅のり和え
・春菊と芽ひじきの胡麻炒め
・根菜と油揚げのお味噌汁
・黒米入り玄米ごはん
毎週金曜日の玄米ごはんは、南知多の田んぼでスタッフみんなで育てた" あいちのかおり"です!
本日は鏡開きなので、玄米もち入りのおぜんざいをランチかカフェをご利用のお客様にサービスでお出ししています。
是非お越しくださいませ!
・ひえのフライ〜豆乳タルタルソース
・グリーンサラダ〜人参葉ドレッシング
・大豆たんぱくの酢豚風
・ポテトサラダ
・ひじきと人参葉のひしお胡麻炒め
・ブロッコリーとキヌアの中華スープ
・黒米入り玄米ごはん
本日のごはんは、南知多の田んぼでヘルシングあいスタッフが育てた無農薬の"あいちのかおり"です。
これから毎週金曜日にお出しします♬
噛めば噛むほど甘くて美味しいです(๑´ڡ`๑)
是非食べにいらしてください。
・枝豆たっぷり揚げたてがんも
・グリーンサラダ
・さつまいもとにんじんの甘酢和え
・ごま豆腐〜自家製ひしおみそ
・大根と落花生と春雨の中華炒め
・冬瓜のトマトチゲ風スープ
・玄米ごはん
・キヌアとレンズ豆のベジバーグ
・グリーンサラダ
・じゃがいもと長芋のひじきペースト和え
・夏野菜の焼き浸し
・ソイミートのチンジャオロース
・キャベツのトマトミソスープ
・黒米入り玄米ごはん
毎週金曜日は、黒米入りのごはんです!
もちもちして美味しいですよ〜☺️
玄米は、スタッフみんなで南知多の田んぼで育てたイセヒカリを使用しています。
・ひえ×にんじんフリッター
・グリーンサラダ
・春菊ジェノベーゼポテト
・カラフルニンジンの春雨サラダ
・夏野菜の重ね煮の醤油麹和え
・とうもろこしとえのきのジンジャースープ
・玄米ごは
5月22日(火)にヘルシングあいのキッチンスタジオで、福岡の久留米で自然食の古民家レストラン『Haze』(はぜ)を運営されており、マクロビ界でご活躍されている平田シェフのお料理クラス、シンプルモダンナチュレの上級プロフェッショナル講座が開催されました。
*こちらのクラスはシンプルモダンナチュレのキュイジニエ講座、パティシエ講座の両方クラスの初級〜中級講座を受講された方が対象のクラスとなります。
上級プロフェッショナル講座は、前4回の講座になりまして、今回は3回目、4回目の講座が開催されました。
■第3回目
『季節の野菜をつかったコース料理』
・メニュープランニング
・料理のコンセプトとポイント
・料理のプレゼンテーションなど
*menu*
◎季節の野菜と柑橘フルーツのジュレ
◎カリフラワーとフェンネルのポタージュ
◎豆腐とジャガイモのパテ カレー風味
チミチョリのソース
◎そら豆と青菜 〆玄米リゾット
3回目の調理では季節感のある彩どり豊かなmenuを、コース仕立てで提供する方法を教えていただけます。
■第4回目
『販売できるナチュラルスイーツ講座』
・実現のための計画とプランなど
*menu*
◎パッションフルーツ&ココナッツの葛煉りムース フルーツ ア・ラ・モード
◎グルテンフリー・イチゴのガトー
◎葛クッキー プレーン&抹茶
4回目の調理では、カフェなどでお出しできる実践的なスイーツの組み立て方や、焼き菓子の販売方法まで教えていただけます。
上記の内容を中心に平田シェフから直接、料理と座学を教えていただく講座になります。
今回は生徒の皆様の今後の目標やコンセプトなどを発表していただき、平田シェフからアドバイスをいただいたり、実践的なお仕事に関わるお話しをしていただきました。
今回ご参加の皆様はお料理教室を運営されていいらっしゃったり、食の業界で働かれていらっしゃったり、すでに多方面でご活躍されていらっしゃる方々で、夢や目標を持ってお仕事をされていらっしゃる方ばかりでした。
素敵な夢や目標をお聞きでき、感動致しました。
最後には平田シェフからディプロマの認定書をいただき、6名の方が上級プロフェッショナルとなられました。本当におめでとうございます。
*今回のお料理のお写真も掲載致しますのでぜひご覧下さいませ。
◎季節の野菜と柑橘フルーツのジュレ
色とりどりの野菜の中には甘夏と清見オレンジの柑橘ジュレがかくれています。
◎カリフラワーとフェンネルのポタージュ
◎豆腐とジャガイモのパテ カレー風味
チミチョリのソース
パテの断面がとっても綺麗でした!
◎そら豆と青菜 〆玄米リゾット
4品揃うと贅沢なコース料理となります。
*ご連絡*
■次回のシンプルモダンナチュレ初級〜中級の名古屋クラスは、2018年9月頃スタートの予定をしております。日程は決まり次第掲載させていただきます。
初級〜中級クラスも平田シェフの斬新で美しいお料理と、クラスでしかお聞きできないフレンチマクロビオティックのコツなどを丁寧に教えていただけます。他にはないお料理ばかりで、
お料理の幅がより一層広がられ、ご自身のセンスがぐっとレベルアップされるクラスです。
◼︎次回クラスの受講をご検討の方は、『ヘルシングあい』までお問い合わせ下さいませ。
TEL:052-602-5930
◼︎平田シェフの古民家レストランのHPも合わせてぜひご覧下さいませ。素敵なお料理などが掲載されています。
http://simple-moderne.com
◼︎Vegewel StyleさんのHPでも平田シェフのレッスンが詳しくご紹介されています。
こちらもぜひご覧下さいませ。
https://style.vegewel.com/ja/hirata-lesson/
22日(火)にヘルシングあいのキッチンスタジオで、福岡の久留米で自然食の古民家レストラン『Haze』(はぜ)を運営されており、マクロビ界でご活躍されている平田シェフのお料理クラス、シンプルモダンナチュレの上級プロフェッショナル講座が開催されました。
*こちらのクラスはシンプルモダンナチュレのキュイジニエ講座、パティシエ講座の両方クラスの初級〜中級講座を受講された方が対象のクラスとなります。
上級プロフェッショナル講座は、前4回の講座になりまして、今回は3回目、4回目の講座が開催されました。
■第3回目
『季節の野菜をつかったコース料理』
・メニュープランニング
・料理のコンセプトとポイント
・料理のプレゼンテーションなど
*menu*
◎季節の野菜と柑橘フルーツのジュレ
◎カリフラワーとフェンネルのポタージュ
◎豆腐とジャガイモのパテ カレー風味
チミチョリのソース
◎そら豆と青菜 〆玄米リゾット
3回目の調理では季節感のある彩どり豊かなmenuを、コース仕立てで提供する方法を教えていただけます。
■第4回目
『販売できるナチュラルスイーツ講座』
・実現のための計画とプランなど
*menu*
◎パッションフルーツ&ココナッツの葛煉りムース フルーツ ア・ラ・モード
◎グルテンフリー・イチゴのガトー
◎葛クッキー プレーン&抹茶
4回目の調理では、カフェなどでお出しできる実践的なスイーツの組み立て方や、焼き菓子の販売方法まで教えていただけます。
上記の内容を中心に平田シェフから直接、料理と座学を教えていただく講座になります。
今回は生徒の皆様の今後の目標やコンセプトなどを発表していただき、平田シェフからアドバイスをいただいたり、実践的なお仕事に関わるお話しをしていただきました。
今回ご参加の皆様はお料理教室を運営されていいらっしゃったり、食の業界で働かれていらっしゃったり、すでに多方面でご活躍されていらっしゃる方々で、夢や目標を持ってお仕事をされていらっしゃる方ばかりでした。
素敵な夢や目標をお聞きでき、感動致しました。
最後には平田シェフからディプロマの認定書をいただき、6名の方が上級プロフェッショナルとなられました。本当におめでとうございます。
*今回のお料理のお写真も掲載致しますのでぜひご覧下さいませ。
*ご連絡*
■次回のシンプルモダンナチュレ初級〜中級の名古屋クラスは、2018年9月頃スタートの予定をしております。日程は決まり次第掲載させていただきます。
初級〜中級クラスも平田シェフの斬新で美しいお料理と、クラスでしかお聞きできないフレンチマクロビオティックのコツなどを丁寧に教えていただけます。他にはないお料理ばかりで、
お料理の幅がより一層広がられ、ご自身のセンスがぐっとレベルアップされるクラスです。
◼︎次回クラスの受講をご検討の方は、『ヘルシングあい』までお問い合わせ下さいませ。
TEL:052-602-5930
◼︎平田シェフの古民家レストランのHPも合わせてぜひご覧下さいませ。素敵なお料理などが掲載されています。
http://simple-moderne.com
◼︎Vegewel StyleさんのHPでも平田シェフのレッスンが詳しくご紹介されています。
こちらもぜひご覧下さいませ。
https://style.vegewel.com/ja/hirata-lesson/
・きのこのリゾットコロッケ
・グリーンサラダ
・自家製ごま豆腐
・厚揚げと青菜の中華あんかけ
・ごぼうときゅうりのごまサラダ
・新たまねぎとグリーンピースのスープ
・玄米ごはん
・揚げたて!ひじきのがんもどき〜キノコあんかけ
・グリーンサラダ
・里芋の醤油麹ベジそぼろ煮
・じゃがいものバジルジェノベーゼサラダ
・タケノコとわかめの梅ごま和え
・キャベツと新たまねぎのトマトミソスープ
・玄米ごはん