2025/04/09







娘氏の小学校入学の日でした〜
当地は、最高気温が25℃だったみたいで、暑かったです…
しかし、何やかんやで、早いですね〜( ´ー`)

小学校に入ると、土に触れる時間が少なくなりそうですが、ななな農園で一緒に土いじり出来たらな〜って思ってます( *´꒳`*)
さて、午前中は入学式、午後は買い物して、ピカピカの教科書に名前を書いて…
提出書類を書いて……
トマトを定植しました!(笑)
定植したのは、ネキリムシ?にやられたトマトで場所に空きが出たからです!
植えた品種は、コレ↓


近くのホームセンターに置いてあり、初めて見ました〜
前回植えたトマト達は、プリティベルという品種でした〜昔から矮性トマトで有名な気がします(´` )
ホームセンターで先週見た時は、花芽も確認出来なくて、購入を控えてました〜
けど、今回は…

分かりにくいですが、花芽が!
というわけで、この品種をリトライの株にしました〜
根回りは、ギリギリな感じでした!
ε- (´ー`*) フゥ

ネキリ野郎に、負けないように、ガードを付けて…

こんな感じです〜
(写真は、プリティベルです:( ;´꒳`;))
定植して、3日経ちますが、元気に育っています!
思ったより、この品種は、横に伸びるみたいなので、途中で支柱を立てるかもしれません〜
楽しみ!
余談ですが…
トマ吉の様子です(˙▿˙)

双葉から、脇芽が!!!
可愛い!(*´艸`)
頑張って(ง •̀_•́)ง