2025/04/12



2022年にミョウガを定植しました!
そのミョウガ…どうなったかといいますと……
定植した年は、秋にミョウガが2個ほど取れました〜
そして、モサモサと勢力を上げ……
2024年7月には……

モサモサと採れるようになりました!
ついつい見逃して花が咲きつつあるものが多いです(笑)
上の量の3倍ほどが年2回ほど、採れます(*´罒`*)
天ぷらや、薬味など、美味しく頂いてます( ᐛ )ヘヘッ
そして、2024年は、冬になり彼らの姿が地表から消え、12月頃に入ると牛ふん堆肥と腐葉土を上にかぶせておきました(´` )
そして、待ちました(笑)
その結果…ついに!


ワサワサと芽が出てきました!!
嬉しいな!
是非とも、堆肥や腐葉土を堪能して美味しいミョウガをお願いします!
夏が楽しみ!!