goo blog サービス終了のお知らせ 

SICKな野外活動

野外で遊ぶSICKな人々の話

今年も

2025-01-13 08:11:26 | Weblog

昨日はこんなメンバーで里山へ



雪はそれ程多くないのですが
スタート時の気温はマイナス7度

店では寒くて作業する気がしないって思い
なにかとサボる時間が多いこの時期
マイナス7度の野外で遊ぶ気力はある



今年も自分に都合良く始まったなって感じたのでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年スタート

2025-01-01 11:34:54 | Weblog

1月1日は


ここからスタート
の予定でしたが

まずは5時半から雪かきを開始
そして凍結した路面を恐る恐るランニング
改修工事が近いアクアでのんびりスイム
両腕が重い??って思いましたが
どうやら雪かきの疲労だったらしい

今年もよろしくお願いします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年も無事に

2024-12-28 17:03:32 | Weblog

今年も最終日は



部分的なペンキ塗り

そろそろ店内改装とか
色々考えてはいます

来年は少し変化あるかなぁ・・・
色々思案中でございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切り直し

2024-12-01 15:06:36 | Weblog

今季参加予定の大会は11月で終わり
すっかりダラダラ生活を楽しんでました



冷え込んだ12月1日は



2025シーズンに向け山遊び再開です
1年前と比べれば・・・・
少しだけ前進していた事が分かり
自己満足な練習も全て無駄ではなかったかなって思う





同行してくれる方々も増えてきましたし





この冬も楽しめそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別

2024-11-22 16:03:04 | Weblog

最近整備に入った車体
2011モデル tarmac sl3



これ良いバイクだったなぁ
始めて乗った時の事は今でも覚えている

今時な物は何一つ無いけれど
大事に乗って欲しいな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山遊び

2024-11-10 14:55:59 | Weblog

今週も里山に


昼間は気温上がる予定でしたが
朝はかなりの冷え込みでした



しかし秋の里山気持ち良し
霧が晴れれば遠くまで良く見えます




これが食べれるなら大漁・・・なキノコを見つけたり
3時間弱の里山遊び
来週末に向けて 遊び半分のトレーニング完了です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い季節に

2024-10-13 18:18:14 | Weblog

気温も下がってバイク日和の日が続くので



久しぶりに笹ヶ峰へツーリング行きたいなって思い
そのまま乙見峠超えて小谷~白馬とも思ったけれど



県境のこの道も走りたい気持ちもあって
ループコースは断念



走り出せば予想通りに気持ち良い



北に走り本格的な登坂をこなして





秋の山綺麗でした




そして何年振りかにに走った旧R18
昔の事を色々思い出しました





補給の難しいルート設定だったので
こちらで一気に補給開始



消費カロリーを上回る補給完了
秋のツーリング無事終えました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2024-10-10 06:17:09 | Weblog

30年続いている夜錬
今年も無事に終了しました




MTBで山を下った事もあったし
猪や子熊見かけた事も

さてさて来年はどうなるか
画像は30年変わらず走ってくれた澤田さんと愛機「ベイル」です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山情報

2024-09-29 14:43:03 | Weblog

少し調子崩してましたが



こんな季節になったので
里山どうなってるか?身体はどうよ?って感じの里山散策




そろそろ虫も大丈夫かと思いましたが
顔の周りが羽虫が一杯





丸々と太った女郎蜘蛛が道をふさぎます



スズメバチ注意の看板に怯え別のルートに
(注・若槻城址跡ルートは今危ないかも)



色々なキノコは生えてましたね






こんな感じで走れば行けるなってルートは分かりました
バイクはもう少ししてからが良さそうな気配ですね

そして最後の画像はふと見つけた物




これ39Rちゃうん!
まあ 分かる人居ないか・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け

2024-09-10 09:30:55 | Weblog

最近片付け活動してます
断捨離とか終活的な感じ(未だ死ぬ予定はありませんが)
一番初めに片付けたのが本
次は衣類とかガラクタ
先日30代からの写真を廃棄
今日はその前の写真を廃棄です

それでもサラッと集めて撮影
こちらのスペースに少しだけ保管




18歳くらいから少し真面目にモトクロスして





23歳くらいからエンデューロに転向






初の海外ラリー参加






この頃はもしかしたら俺「行けるんちゃうん」って勘違いをして






パリダカの勉強しに行ったり







堕落して4輪乗ったり
面白い時代楽しみました

画像の中には既に亡くなった方も居ますね





最後に店の引き出しから少し出て来た物もUPして
午後には全て焼却炉に
これで少し身軽になった気がします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする