
の収入と支出のつじつまが合わず、
総額5000万円以上のカネの行方が分からなくなっているのだから、
「私自身、わからないことが多すぎる」では済まされない。
しかも、

「政治資金収支報告書」に記載されていた
代表者、会計責任者、作成担当者の5人は“名義貸し”だった。
有権者にモノを贈ることは公選法で禁じられているのに、
地元有権者にワインを贈っていたことも発覚。
しかも、しかも・・・・

25年分も親族企業への支出や「ネギ代」として計186万282円を計上していたことが分かった。

【下仁田ネギ】小渕優子が辞意を表明 「議員辞職・逮捕マダー?」「タイミングが出来過ぎてるな」