goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車整備士の日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

作業が終わりました(^^;)

2023-02-10 20:09:02 | 日記
こんばんは(^^;)

今日の予定の作業は終わりました。
寒い中作業をする整備士はキツイ一日だったと思います。


私は、事務所内での仕事もありますので行ったり来たりで、何往復したか分かりません(^^;)
作業をする整備士に作業指示を出して、私自身も作業して、途中で事務所内での作業して、その繰り返し・・(笑)
目が回りました(^^;)
工場長と工場主任が不在ですので仕方ないですね。
私自身のアクセルは、雪が降っているのに緩めませんでしたよ(笑)(^^;)



そこでですが(;゚Д゚)


雪が降っていましたので、作業をする自動車にも積もりますよね。
その、積もった雪が溶けて、工場内に水溜まりを作るんです。
それがまた、深々と寒さが増すんですね(;゚Д゚)



作業をする整備士、事務所の方が帰った後にその溜まった水をかき出しちゃいましょうね(^^;)






作業中定期的にかき出していましたので、そんなにではないですが、夏と違いますので乾きません(^^;)
ついでですので全部やっちゃいましょう(笑)





大きなヘラの様な物で(^^;)
かき出していますと、いい運動で体が暖かくなりました(笑)





いい感じです(^^;)




みんなが帰る時は雨。
雪より安全に帰る事ができたかと思います。

こんな感じでした(^^;)


作業をする整備士には、私ができなかった分負担があったと思いますが、順調に作業をしてくれましたので、本当に感謝です(^^;)

ですので、私、N君にお金を渡してジュースを買ってきてもらいました(^^;)
多めに渡したのですが、
「おつりは無いよ(;゚Д゚)💦。出てこなかった(゚Д゚;)💦」
なんて、冗談を言われました(^^;)
コミュニケーションです(笑)


N君おつり返してくれましたよ。


また、よろしくお願いします(^^;)







降りましたよ(;゚Д゚)

2023-02-10 12:16:43 | 日記
自社の地域に雪が降ってきました!(゚Д゚;)
作業が始まる少し前にです。


こちらの地域は、雪になれていない方が多いと思いますので車での仕事の方は、安全運転で(^^;)
私たちの様な職業の方は怪我に気を付けないといけませんね(^^;)



こんな天気の日に、工場長は講習会で少し遠い所に行っています(;゚Д゚)
前から予定している事ですので仕方ないですが、気を付けて行ってほしいです。
おそらくですが、1日不在だと思います(^^;)

入庫台数も週の終わりにしては、マーマーですかね。


自社の地域はこんな感じでした(^^;)



また、よろしくお願いします(^^;)






今日の朝一は・・・・(^^;)

2023-02-10 06:57:37 | 日記
おはようございます(^^;)
今週も今日で終わりです。

自社の地域は曇っていますよ・・・(゚Д゚;)
風が無いのでさほど寒くないですが空気が冷たいですね(;゚Д゚)



朝が早いのもありますが、雲が厚く暗いです(゚Д゚;)





昨日のお預かりをした車両もさほど多くないです。
ですが、今日も「バン!バン!」入庫してきますよ(^^;)




お題ですが


今日の朝一は・・・・(;゚Д゚)




掃除機です(笑)
時々掃除はしているのですが、届かない所に少しずつ溜まるんですね。
ここは私の机の下。
小石がチラホラ(;゚Д゚)
「ジャリジャリ」です。




他の方の机の下も「ジャリジャリ」言っていました(゚Д゚;)





ここは机に座る方以外、ほとんど通る事が無い所でも「ジャリジャリ」です(゚Д゚;)




この場所は一番通る所。
ですが、そんなに小石は無かったですね(^^;)
「シャリシャリ」
位でしょうか(^^;)




事務所の方の休憩場所は、ホコリですね(-_-;)
つまようじが落ちていましたよ💦





一番大切な所。
お客様が出入りする所。
2カ所あるのですが床と、カーペットを念入りに(^^;)
ここでバッテリー切れ。



こんな朝一のスタートでした(笑)


自社の地域は今日一日この様な天気なんですかね。
少し寒い日が続いていますので気を付けたいです(^^;)


また、よろしくお願いします(^^;)






冷たい風が吹いています・・・(;゚Д゚)

2023-02-09 12:20:55 | 日記
こんにちは(^^;)

自社の地域はとても天気が良いですよ(^^;)
ですがお題にも書きましたが、風が吹いているんです・・。
オイル交換の時に飛び散るんですよねぇ~(゚Д゚;)
その処理が大変ですよ・・。




昨日の画像(^^;)
事務所、工場内の方が帰った後。
帰る頃雨が降って来たんです(;゚Д゚)
事務所内での作業が終わる頃には止んでいましたけどね(^^;)





入庫台数はいつもの感じですが、今日はこんなに天気が良いんですよ(^^;)
車検で入庫しています自社の車両ですが、部品が一点来ていません。
仕上がりは今日の15時との事(;゚Д゚)💦
午後一に部品が来ても、取り付け、完成検査、書類整理がありますので、この調子ですと間に合う気がしませんね・・・。
部品の入荷次第作業はしますが。





寒いけど作業する整備士アクセル全開です(^^;)



また、よろしくお願いします(^^;)





最近多い作業

2023-02-07 07:21:27 | 日記
おはようございます。
自社の地域は曇っていまして空気が冷たく感じますね(;゚Д゚)
このまま天気が崩れるのだと思います・・・。


お題の前に

昨日車検で入庫してきました、自社の車両です。
朝一の作業と行きたいのですが今回は無しで(^^;)

と言うのも、昨日Y君に作業を教えまして、少し手伝ってもらっています(^^;)
Y君少しブゥ~ブゥ~言っていましたよ(笑)
基本、私が作業をしますが、手が離せない時の事を考えて、チョットだけ手伝ってもらいます(^^;)





それと、お題の話ですが、バッテリー上がりなんです(;゚Д゚)
交換して、1年~2年ほどでエンジン始動不能。
酷いのは、1週間でエンジン始動不能。
さほど乗らないのもありますが、引き取りに行った方に聞くとおおよそ
「ルームランプ点けっ放し」
だそうです。
つい、消し忘れるのだと思います。
気を付けないといけませんね。
画像の車両も2台はその状態だったそうです。




こんな感じの作業でした(^^;)


今日は1日この様な天気なんだとおもいます。

また、よろしくお願いします(^^;)