goo blog サービス終了のお知らせ 

マンドリンアンサンブルプリマヴェーラ

2009年4月より八里哲史先生の主宰で結成活動開始しました。主に兵庫県西宮市、神戸市を中心に活動しています。

YouTube等々

2020-07-23 14:46:11 | ブログ
毎日のニュースで感染の拡大が心配ですね・・・

関西も感染が増えて来てます

本当ならオリンピック開会の4連休だったはずなのに・・・



Aさんから動画を紹介して頂きました~


「いとしいお父様」ステキですね~(*^-^*)


⑦ドルシー・リン、AGT最後のパフォーマンス | Champions 2019






(感謝して動画お借りしました)



プリマの第1回演奏会のCDお持ちの方いらっしゃいますか~?

あの時のアンコールで演奏したこの曲が

本当に優しくて素晴らしかったと絶賛して頂きました~

もう一度聴いてみたいな~って思って・・・



ハシビロコウのふたばちゃんめちゃカワイ~ですよ~


イケメンの飼育員のお兄さんが大好きで乙女なんです~( ̄▽ ̄)



2020年6月最新映像】「新しいふたば」予告編☆"The new Futaba" coming soon☆Shoebill FUTABA 2020_49 Futaba's latest video






(感謝して動画お借りしました)



オペラ歌手が歌う いのちの歌 リモート合唱





(感謝して動画お借りしました)


歌詞も素晴らしいんです・・・


「いのちの歌」


作曲︰村松崇継

作詞︰Miyabi(竹内まりや)


生きてゆくことの意味  問いかけるそのたびに

胸をよぎる  愛しい人々のあたたかさ

この星の片隅で  めぐり会えた奇跡は

どんな宝石よりも  たいせつな宝物

泣きたい日もある  絶望に嘆く日も

そんな時そばにいて  寄り添うあなたの影

二人で歌えば  懐かしくよみがえる

ふるさとの夕焼けの  優しいあのぬくもり

本当にだいじなものは  隠れて見えない

ささやかすぎる日々の中に  かけがえない喜びがある

いつかは誰でも  この星にさよならを

する時が来るけれど  命は継がれてゆく

生まれてきたこと  育ててもらえたこと

出会ったこと  笑ったこと

そのすべてに ありがとう

この命に ありがとう



(感謝してお借りしました)



真夜中に蚊に襲われた時、脳内に流れた旋律で曲を作ってみた





(感謝して動画お借りしました)


最後戦いに勝ててよかったあ~( ̄▽ ̄)







次回の練習は8月5日(水)です~(@^^)/~~~







練習お疲れ様でした~(*^-^*)

2020-07-14 17:19:50 | ホームページ


「鬼滅の刃」シリーズ度々失礼します~


これはホントは琵琶なんですが・・・

マンドリンでも違和感ないですね~( ̄▽ ̄)






(感謝して画像お借りしました)




イタリアを代表する世界的な映画音楽の巨匠で、

「荒野の用心棒」「ニュー・シネマ・パラダイス」など、

500本以上の長編映画の音楽を手掛けた #エンニオモリコーネ が

亡くなりました。享年91歳



「ニュー・シネマ・パラダイス」は私たちも演奏しましたね~



今日は別バージョンのYouTubeをアップします~


中央アジアの草原にて






(感謝して動画お借りしました)




舞踊風組曲第2番/久保田孝






(感謝して動画お借りしました)




涼しげなYouTubeを見つけました~(*^-^*)



もし落ちても楽器だけは救出しないとですね~

頭上高く持ち上げて救助を待つ・・・(>_<)


HAUSER: The Lonely Shepherd - 'Alone, Together'





(感謝して動画お借りしました)



これは楽しそう~ベートーヴェン忙しそう~( ̄▽ ̄)


ピアニストの朝香さんは京都の出身だそうです~



【めぐろルンルンLIVE/朝香智子with 高嶋英輔 】走れ!ベートーベン






(感謝して動画お借りしました)




有明ガーデンにオープンしたストリートピアノ

めちゃ人気みたいですね~

Love Piano5号機一杯動画アップされてます~



ストリートピアノを弾いたら会場からなぜか大爆笑が…!?【ストリートピアノ】






(感謝して動画お借りしました)









次回の練習はもう8月ですね~(@^^)/~~~




練習お疲れ様でした~(*^-^*)

2020-07-03 15:40:54 | 練習


久しぶりの練習楽しかったですね~

リモートとかと違う楽器同志の響きとかみんなの呼吸感とか・・・

何かやっぱいいな~って思いました~(*^-^*)

みなさん手痛くないですか~?

Sさんは何と久々に緩めた弦を張ったそうですよ~( ̄▽ ̄)


昨日の練習は3密と消毒と喚起は完璧でしたね~



第10回の演奏会のCD~♫







少人数でも迫力ありますね~


舞踊風組曲第2番 : 久保田孝 静岡県立静岡高等学校マンドリン部




(感謝して動画お借りしました)



こちらは大編成でクラリネットも参戦です


交響詩「中央アジアの草原にて」/ボロディン マンドリン合奏




(感謝して動画お借りしました)


次回の練習は7月15日 8月5日 8月19日 9月2日 9月23日です~


あとはたーこさんが早く戻って来られるといいですね~(@^^)/~~~









練習開始します~(*^-^*)

2020-06-30 19:37:01 | ブログ
2ヶ月遅れでやっと練習開始出来ます~(*^-^*)

まだまだ感染拡大の心配はありますが

みなさんにお会い出来るのが楽しみですね~

しかし3密とマスクと手洗い消毒と部屋の換気には

注意が必要ですね~・・・


Fさんからの情報です~(*^-^*)

自粛中よくNETFLIXで映画を観ていたそうです

今回Amazonプライムで「東京ラブストーリー」が

リメイクで配信されるそうですよ~



「千本桜」を弾いてみた(マンドリン四重奏アレンジ)




(感謝して動画お借りしました)




【ピアノ楽譜】 ピアノ協奏曲第一番 '蠍火' ロング最終調整版




(感謝して動画お借りしました)








#ソーシャルディスタンス

2020-06-21 16:33:20 | ブログ
今日西日本や東海北陸は晴れて部分日食のチャンス大だそうです~(*^-^*)



昨日は関西のニュースが話題になっていました~


宝塚ホテルもオープンされました~こちら

私も旧ホテルに泊まったんですが

レトロな感じで紅い絨毯の階段がステキでした~(*^-^*)



大阪市立美術館で「フランス絵画の精華展」が開催されてます~こちら



中央区の旧居留地では誰でも引くことが出来る

”ストリートピアノ”の使用が禁止されていましたが19日から解禁されました。




西宮にもこんなストリートピアノがあったんですね~

マンドリンもストリート出来たらカッコいいですね~



【ストリートピアノ】「紅蓮華」LiSA 親子の感動!! 魂の演奏にたくさんの人が集まる!?〔ACTA西宮ストリートピアノ〕





(感謝して動画お借りしました)



こちらは神戸の景色がステキですよ~


【神戸ストリートピアノ】クリスタルピアノで海を眺めながら「海の見える街」を弾いたら、最高を極めた!?





(感謝して動画お借りしました)




海の見えるクリスタルピアノで「地球最後の告白を」を弾いてみた【神戸ストリートピアノ】





(感謝して動画お借りしました)