ぷれでたの日記

ゲーム記事が中心です。投資もやってます。コメントはツイッターまで。無断転載禁止。

バイクツーリング17(CB650、和歌山)

2023-11-26 00:01:00 | バイク




レンタルバイクで和歌山方面に行ってきたのでそれについて書く。
(免許を取って1年以上たったので「初心者が」を抜きました)
バイクツーリングは自己責任でやって下さい。


1.フォルツァ(自己責任でやってね)

 私は今ファルツァというビックスクーターに乗っていてまあまあ気に入っている。
 理由を並べると

 ・シート下収納があり便利。目的地到着後、ヘルメットやジャケットを簡単に収納できる。
 ・スマートキーなので鍵を使う必要が無く簡単。
 ・CVTは滑らかに加速してくれてATなので操作も簡単。
 ・燃費もまあまあで概ね30~35Km/L走る。高速なら40近く行く。
 ・キャリアもメーカーオプションがありボックスや荷物を積めるのでツーリングに便利。
 ・早くは無いけど高速で90Km程度までは安定して走ってくれる。
 ・速度パネルには回転数や燃費、時計、トリップメーター等表示が多数で分かり易い。
 ・2年半色々な所へ行ったが故障して動かなくなった事は無い。信頼性があり頑丈。

 とまあ良い点はたくさんある。しかし不満もあり

 ・やはりパワーは劣っていて高速では抜かれまくる。
 ・エンジンは静かなのだが余り良い音では無く迫力は無い。単気筒のせいか。
 ・車重の割にでかくて取り回しは苦労する。幅もある。
 ・シート高は780mmだが幅がありステップもあるので足つきは悪い。なんとか乗れるが。
 ・Bluetoothで本体とスマホが連携するような機能は無い。クルーズコントロールも無し。
  価格を考えるとこんなもので仕方ないが。

 いいバイクで実用性は高いけど娯楽性は劣る。
 一度普通のバイクも乗ってみたくなったという事です。

 フォルツァ



2.CB650(自己責任でやってね)

 それで色々と検討しているのだが今候補に挙がっているのがホンダのCB650だ。

 ・なんと言っても2024年版はEクラッチが搭載予定で操作が楽。
 ・シート高810mm、重量200Kg程度、全長2120mmと扱いには困らなそう。
 ・エンジンが4気筒なので音は良さそう。最高出力も95psで十分。
 ・オプションはそれほど多くないがホンダのバイクなので問題は無いだろう。
 ・今年、XSR900とレブル1100をレンタルして試して悪く無いけど注文はある。
 ・XSR900はこれより価格が少し高く性能装備は上だがクラッチ操作は必要。
 ・レブル1100はDCTで足つきも良いが低速での安定性はいまいち。価格も高い。

 という感じなのでCB650を試してみる事にした。
 レンタルは最初ホンダのレンタルを予約したが休業日の設定を間違えたという謎の理由で
 キャンセルされてしまった。人出不足で営業日が増やせないのかもしれないが残念。
 余り気は進まなかったがレンタル819を調べてみるとCB650を見つけた。
 これまで使った事の無い支店だったが乗りたかったので予約を入れた。
 無事天気にも恵まれて快適に走る事が出来た。

 CB650R



3.黒潮温泉(自己責任でやってね)

 ・レンタルした店は大阪府のやや北部の店だったので行先は和歌山マリーナシティにした。
  店からちょうど100Km程度。和歌山の定番は白浜だがここより50Km程度遠く
  時間がかかりそうだったので手前のここにした。
 ・店の人が親切でレンタル10分程度前に着いたがすぐに対応してくれて出発できた。
 ・出入口が坂になっていて転倒した人がいるので気を付けてくださいねとありがたい
  アドバイスをもらった。確かにそんな感じで前の道もそんなに広く無いので慎重に行った。

 ・すぐ近くに第2阪和のICがあるのでそこから高速に乗れて阪和自動車道で和歌山に向かった。
 ・岸和田SAで休息。ここはちょうど半分位の距離で良かった。暖かかったので
  たこ焼きを買って外のベンチで食べた。意外とボリュームがあり満足した。
  味は微妙だったが細かい事は言わない。
 ・さらに行った所に紀ノ川SAというのもあるけど外に座るスペースは余り無く意外と使いにくい。
 ・概ね順調に走れたけど車線規制工事が多くてまいった。4~5か所はあってびっくり。
  低速走行の体験にはなったがやはり不安。しかし特に不安定な所は無く走れた。
 ・高速を降りてすぐにガソリンスタンドで給油した。しかし突然電子マネーが使えないと
  いう表示が出て不安定な感じだった。仕方なく現金で払ったがおつりが出るのが
  分かりにくく無駄な時間を取った。

 ・2時間程度で和歌山マリーナシティに到着。奥まで行った所にバス駐車場と
  バイクを無料で置けるスペースがある。事前に調べていたので簡単に置けた。
  車の駐車場は別なのでそれを知らないで来ていた車がUターンさせられていた。

 ・最初に行ったのは黒潮温泉という所。スーパー銭湯だ。
 ・入浴料は1000円。少し高いけど設備は良さそう。
 ・脱衣所は広くて使いやすかった。ロッカーも鍵付きで大きいので荷物を
  簡単に入れられた。こういうのは良い。
 ・浴室は広さはそこそこだけど海沿いにあって海が良く見える。
 ・露天風呂もあったけど室内の風呂が快適でそれだけで満足できた。
  季節的に室内でもちょうど良い感じ。お湯は塩分が少し混ざっている感じ。
 ・風呂から出た後、マッサージマシンを使った。1階は300円で良さそうな機械が
  あり、2階は100円で単純な機械だった。1階のマッサージ機を使用した。
  なかなか快適であっという間に終わった。
 ・休息スペースも一応あり全体的に印象は良い。また利用しても良さそう。

 和歌山マリーナシティ
 黒潮温泉



4.黒潮市場(自己責任でやってね)

 ・風呂から上がった後は黒潮市場で昼食を食べる事にした。
 ・黒潮市場は1階が市場とイートイン、2階がレストランになっている。
  イートインは通路の途中の奥の方にあるので分かりにくい。そこで食事は可能だ。
 ・2階のレストランは貸し切りで使えなかった。なので1階の入り口付近にあるカフェで
  食べる事にした。カルボナーラとコーヒーを注文。まあまあおいしかった。
 ・1階の店で養殖生マグロを購入。家で食べる事にした。
  さらに横のショップでみかんチーズケーキを購入した。
 ・マリーナシティは豪華な施設とまではいかないがひととおり施設がそろっている。
  大阪からも遠くは無いので気楽に行けて現地でゆっくりできる時間が取れる。
  この方面で出かける先の候補として良いのでお勧めだ。

 黒潮市場



5.高速道路、SA、帰り道(自己責任でやってね)

 ・ゆっくり出来たので早めに目的地を出発した。ICも近いのですぐに高速に乗れた。
 ・帰りの橋でも車線規制が行われていたのはあきれたが渋滞は無くすぐに通れた。
 ・高速でも快調に走ってくれて予定通りの時間に帰る事が出来た。
 ・岸和田SAで帰りも休息した。ここは上り下りとも利用しやすい。
  外にも中にも休息スペースがあるのは便利。さらにお土産にみかんパンというのを買った。
 ・高速から降りるとさすがに一般道と合流する所では渋滞があった。時間が早いのに意外。
 ・レンタル店の近くにガソリンスタンドがあるのでそこで給油。事前に調べて
  ナビに登録していたのでスムーズにいった。この周辺も車は多かった。
  こちらの店は電子マネーを問題なく使えた。

 岸和田SA下り
 岸和田SA上り



6.全体的なまとめ(自己責任でやってね)

 無事にツーリングは終了した。CB650の感想をまとめてみると

 ・シート高は810mmだが足つきは良かった。ステップが真下からずれているので
  足を真っ直ぐに降ろせるのは楽だ。これはすぐに慣れる事が出来た。
 ・エンジン音は大きく迫力はある。低音系の音は好みだ。
 ・高速では快調に走ってくれた。パワーは十分。シールドが無かったので風をまともに
  受けたのは厳しかった。オプションで付けるべき。
 ・カーブは普通に曲がってくれて交差点等は問題無いけど何か所かの急カーブは
  曲がりにくい感じだったのでスピードを落とした。教習所のNC750よりは
  ましだが余り曲がり易くない。
 ・ガソリンスタンドや駐車場で低速で走っても不安定になる事は無かった。
 ・クラッチ操作はそれほど神経質では無いけど帰りに高速降りてからの渋滞っぽい所では
  何度かエンストさせてしまった。疲れていて操作がラフになったからかもしれないが注意は必要。
 ・シートはしっかりしていて2時間程度乗っていてもお尻は痛くはならなかった。
 ・燃費はガソリンスタンド給油の概算で25Km/L位。大部分高速。
  タンクは15Lなので25×15=375Kmと高速ツーリングなら十分使えそう。
 ・Eクラッチでサスペンションを緩くすれば十分に乗れる感じだった。
  実際に買うかは考えるけどXSR900やレブル1100よりは安そうなので
  十分に候補になりそう。

 という感じで良く考えたい。和歌山マリーナシティは良かったしバイクも十分に乗れたので
 今回の旅は有益だった。どうするかな。


 普通二輪AT
 フォルツァ(バイク)
 大型2輪免許

 バイクツーリング
 バイクツーリングその2(小豆島・琴平)
 バイクツーリングその3(パワースポット)
 バイクツーリングその4(高野山、那智勝浦)
 バイクツーリングその5(九州)
 バイクツーリングその6(北海道)
 バイクツーリングその7(四国)
 バイクツーリングその8(北陸)
 バイクツーリングその9(路上教習)
 バイクツーリングその10(路上教習2)
 バイクツーリングその11(別府、長崎)
 バイクツーリングその12(出雲、鳥取)
 バイクツーリングその13(練習走行)
 バイクツーリングその14(SSTR)
 バイクツーリングその15(Pスポ2)
 バイクツーリングその16(高野山、串本)
 バイクツーリングその17(CB650、和歌山)

 初心者がキャンプをやってみる
 キャンプツーリングその2(滋賀)
 キャンプツーリングその3(淡路島)
 東京旅行2023
 東京旅行2024




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 投資戦略フェア2023大阪 | トップ | ダイソンの掃除機 »
最新の画像もっと見る

バイク」カテゴリの最新記事