goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

ランとクリスマスローズ

2025年04月05日 | 

4月に入ってから気温の低い日が続いている感じです。来週からまた暖かくなるようです。

今日の花は、デンドロビウム。イエローソング’キャディが咲き始めました。今年の花は少なめ。

今年一番花の多いワンダフルロマンス ’ビジョン’

珍しく良い香りのシースカイ’シルク’ 

意外と沢山咲いたヒメザクラ フジッコ

去年は咲かなかったコチョウランは、今年は順調。

4鉢あるうちの最後の一鉢からも出てきました。開花が楽しみです。

最初に出て来た鉢は蕾が出てきました。

こちらの鉢も花茎が伸びてきています。

この花茎の生育が悪いです。心配。

クリスマスローズはだいぶ花が終わってきていますが、中にはまだ新しい花があります。

黄色い大輪の花

③L924X多弁 ゴールドフラッシュ

⑯ミヨシ ホワイトオーケストラ

⑬大森プランツ クリスマスローズ ダブル ’アプリコット’

土屋園芸  

庭ではハナニラが出てきました。結構処分したのですが。

ジェシー(‘ロルフ・フィードラー’)もボチボチ咲いています。

チューリップは、原種系のリトルビューティ―が開花です。

松葉義気が大きな花が沢山咲いてきて彩になっています。

シバザクラ オーキントンブルーアイの花が増えています。

アザレアも続けて開花

ハナカイドウも花が増えてきています。

コメント