MOUNTAIN PEOPLE ~Life in Sasayama~

篠山里山生活 MTB 登山 庭作り 薪ストーブ
菜園つくり 田舎暮らし 

Peru 2019 ~ワラス編 (5)~

2019-08-10 07:47:03 | travel
パロン湖翌日、早朝。カルワスのホテル・エル・アブエロから、
家族3人を残し、1人迎えのガイドのウェルデルの車に乗り込む。
山を「見る」でもなく、「トレッキング」でもなく、
5000m峰の頂に「登る」ために。
闇の中、クルカ谷を上っていく。
夜明けとともに、オリンピコ峠に到着、ここが登山口。

朝焼けのチョピカルキ。

ワスカランとチョピカルキ。
登るのは、これらの山ではなく、もう少し(だいぶ)簡単な山。
ピコ・マテオ(5150m)。コントライェルバス(6036m)の支峰のひとつ。

写真のコントライェルバスのピーク群の一番右、真っ白なピークがピコ・マテオ。
朝焼けを愉しみ、朝食をとって出発。

最初は岩稜帯。
いきなりまあまあの斜度の逆層スラブ。
西穂奥穂間の天狗の頭への登りにそっくり。
ただ、そこまで悪い場所は出だしだけでした。



その後急な岩稜を上っていくと・・・・

やがて、氷河地帯へ。

ここでアイゼンを装着。
ガイドとアイザイレン(ザイルで結ぶ)します。

急斜面をゆっくり高度を稼いでいきます。

中間部で休憩。後ろの尖った山は、ウルタ(5875m)です。

写真ではなだらかな丘ですが、実際はまあまあ急です。


ピコ・マテオ登頂。当然ながら人生初の5000m峰です。

ワスカランを背景に。
5000mのアンデスの主稜線からの眺めは、最高でした。





ウラカン(6122m)(だと思う。)

チョピカルキから右に目を移すと、奥に、アルパマヨ(5947m)も見えます。

チャクララフ。

チョピカルキから右に目を移すとタウリラフ(5830m)も見えます。
絶景を愉しんだら、下山です。

お腹が空いたころに登山口到着。

ガイドが手早く、食事を準備。

文字通りの最高のランチでした。

車で一路ワラスへ。家族と合流。
お世話になった日本人宿casa de los andes屋上で。

毎日のように眺めたワスカランともこれでお別れ。

夜行のバスでリマへ戻り、空路ブエノスに帰りました。

長く濃い2週間が終わりました。

<おまけ>
クスコから食べてみようと思っていたクイ(天竺ネズミ)。
ワラスの最後の晩にやっと食べれました。いまいちでした・・・・。