波の中へ

連続HC戯曲、歌詞対訳、クラストコア、ノイズコア、USコア、ジャパコアなど、なんでもかんでもな内容のブログです!

祝!DOOM来日記念:最終回!!(歌詞対訳付き)

2017-04-28 00:14:19 | 祝!DOOM来日記念!!(歌詞対訳付き)

(帰ってきた!?) CONFLICT

 

「最終回なのに出番がなかったな」という有名なセリフが今でも忘れられないマンガ(『宇宙家族メカトロ』どおくまん著)はどこへ行ってしまったのか。

それの主人公の名前、確か、コンフリクト、、、なわけないよな。

だからってコーンフロストでもないし、コンビクティド、これはCRYPTIC SLAUGHTERだったか。

 

 

そして、とある映像を観て、ヴォーカル氏が着ていたTシャツ、その時、次はこれだ!なんて、いかにもこのブログにふさわしいEnd(lessless)になったりして。

 

 

そのジャケット画像と歌詞を下に掲載。

 

 

                         "THE UNGOVERNABLE FORCE" CDより

 

 

THE UNGOVERNABLE FARCE

 

Still the warning some fucked weary government hell bent on war

お前らが口に出すことといえばいつも戦争だ、うんざりするぜ。

Wondering where the reinforcements for the next? are coming from

そう言いながらも来るべき時のためにどこからそういうものを持って

After they’re led like cattle to be scapegoats to the scheme

きているんだ? その為に犠牲となってるのは動物たちなのだ。

While the lady laps up double cream, Mr. Newman plans and dreams

誰かがソフト・クリームをなめてる間に、Mr.Newmanはほくそ笑んでいる。

First that means deception, let’s be clever “we can fool the poor”

まず第一にそれは詐欺を意味する。「我々は貧乏人をだませる」だと。

Secondly attempts are made to cover up mistakes they make

第二に、それはあいつらの犯した誤ちをどこかに隠すことになるのだ。

When all else fails the boot-boys “jump ”, get kitted out in blue

全員が命令に従わないと、気の滅入るようなことをやらされる。

The rest is left to the imagination, you get the point or it will get you

休むととんでもないことになり、お前もそれを承知するしかなくなるのだ。

Some people said “no more of this”, planned carefully their resistance

ある人間が言った。「これ以上必要ない」と。なんとか抵抗しようとした。

Made plans whilst staying underground then up to overthrow the system

地下で活動している間に計画を立て、今の体制を倒すまでだ。

Moves worked well and feeling spread that “victories” were made

そして計画はうまくいき、そういう気持ちが「勝利」をもたらすのだ。

They raised their mighty fist again, and. . . . . . . .

再び自分たちの握りこぶしを力強く突き上げ、そして、、、、、

Clamped down hard on passive resistance

だが、暴力に訴えない抵抗は激しく弾圧された。

Slammed shut the door to freedom, no entry given

自由への扉はバタンと閉められ、二度とできなくなった。

Built bombs, tanks, threw shit at reality

爆弾や戦車を作り、現実にくそを投げつけた。

Destroyed peace, made war, then called it sanity

平和を破壊し、戦争をし、それを正気なことと言った。

No. . . . . .  

 

 

 

 

 




これで、「祝!DOOM来日記念シリーズ」はすべて終了 となります。

 

 

3月1日から約2か月の間、(たまたま!?)閲覧して下さった方々、ありがとうございました!!

 

え〜、それで、来月5月1日からは新しい記事がスタートします。

 

タイトル(仮)は、

 

   “Telegraph from entrenchment: A.O.A edition”

          「塹壕からの電信:A.O.A編」

 

となる予定です。


「期待してると思い切り痛い目にあうゼィ!」 いや、ホント(笑)

 

 

では、Cheers!

 

 

P.S.

YouTubeで「A.O.A」を検索すると、どこかの女の子グループが出てきたりして、なるほど、ここまで影響力があったのか、と、そこまでは思わなかった次第。