普段と同様、DJ機材を使っての宣伝。
やっぱり音楽をかけると通行人の注目度が全然違いますね。
配布のペースが目に見えて上がっていきました。

また、宣伝中に声をかけてくるバイト中の若者もいたり。
「何やってる団体なんですか」
「ビラ配るのも大変ですよね」
などという他愛もない会話から始まり、POSSEの活動目的や活動内容を話すと興味を持っていただけたようです。
「僕も城さんの『若者はなぜ3年で辞めるのか』読んだんですよ! バイト先でチラシみんなに配ってみましょうか」
「マジですか!」
という嬉しいハプニングもあり、和やかに10分くらい話し込んでしまいました。

逆に彼のまいていたチラシ(※クーポンつき)も何枚かいただいてしまいましたが…。
街頭で宣伝をする、っていうのは団体と社会との接点だな、と、下北沢という街が持つ熱気に晒されながら思ったのでした。
週末の忙しいさなかにフライヤーを受け取ってくださった皆様、本当にありがとうございました。

今後もPOSSEでは街頭宣伝を続けていきますので、よろしくお願いいたします。